[リストへもどる]

一括表示

▼ Windows 2000 でシステムカード - モリヤ 2004/07/24 21:06 No.113
  ┣Re: Windows 2000 でシステムカード - としき 2004/07/25 00:59 No.114
  ┃┗Re^2: Windows 2000 でシステムカード - モリヤ 2004/07/25 20:41 No.115
  ┃ ┗Re^3: Windows 2000 でシステムカード - としき 2004/07/25 23:19 No.116
  ┃  ┣Re^4: Windows 2000 でシステムカード - モリヤ 2004/07/26 00:22 No.117
  ┃  ┃┗Re^5: Windows 2000 でシステムカード - としき 2004/07/27 01:43 No.118
  ┃  ┗Re^4: Windows 2000 でシステムカード - としき 2004/07/27 12:42 No.119
  ┃   ┗Re^5: Windows 2000 でシステムカード - モリヤ 2004/07/28 00:24 No.120
  ┃    ┗Re^6: Windows 2000 でシステムカード - としき 2004/07/28 04:07 No.121
  ┗Re: Windows 2000 でシステムカード - としき 2004/07/28 15:51 No.122
   ┗Re^2: Windows 2000 でシステムカード - モリヤ 2004/07/29 02:37 No.123
    ┗Re^3: Windows 2000 でシステムカード - としき@会社 2004/07/30 14:29 No.124
     ┗Re^4: Windows 2000 でシステムカード - ダイエットパパ 2004/10/16 01:07 No.147
      ┗Re^5: Windows 2000 でシステムカード - としき 2004/10/16 10:13 No.148
       ┗Re^6: Windows 2000 でシステムカード - ダイエットパパ 2004/10/17 10:22 No.149
        ┗Re^7: Windows 2000 でシステムカード - としき@家主 2004/10/17 20:15 No.150
タイトルWindows 2000 でシステムカード
記事No113
投稿日: 2004/07/24(Sat) 21:06
投稿者モリヤ
はじめまして。たまに参照させていただいています。素晴らしいサイトを
ありがとうございます。

さて。最近,私のポケ3が DOS に降りれなくなってしまいました。こちらの
サイトで SYSCARD の存在を知って,会社の Windows 2000 環境(家では Mac
を使っています)で早速試してみました。すると,

[16 ビット MS-DOS サブシステム]
Command Prompt - mkcard f:
アプリケーションは "ハードディスクの直接アクセス" を実行しようとしま
したが、サポートされません。アプリケーションは正しく動作しない可能性が
あります。アプリケーションを終了するには、[閉じる]を選んで下さい。
[閉じる][無視]←ボタン

というダイアログがでて,[無視]を選択すると,コマンドプロンプトに
「ドライブに書き込めません」
というエラーが表示されて終わってしまいます。これは,Windows 2000 環境
ではシステムカードの作成は無理ということでしょうか?
何か逃げ手を御存知でしたら,教えていただけないでしょうか?

タイトルRe: Windows 2000 でシステムカード
記事No114
投稿日: 2004/07/25(Sun) 00:59
投稿者としき
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元113
ども、はじめまして。

> というエラーが表示されて終わってしまいます。これは,Windows 2000 環境
> ではシステムカードの作成は無理ということでしょうか?
> 何か逃げ手を御存知でしたら,教えていただけないでしょうか?

私もWindows2000でシステムカードの作成を試してみたことはありません。
あいにく自宅にはWindows2000の環境はないのですが、職場に行けばいくらでも
あるので、ちょっと試してみたいと思います。
ただ、直感的には、ちょっと無理そうな気がしています。
多分、Win98SEまでなら、もう少し確率も高そうですが。



タイトルRe^2: Windows 2000 でシステムカード
記事No115
投稿日: 2004/07/25(Sun) 20:41
投稿者モリヤ
レス元114
早速のお返事,ありがとうございます。
そうですか。やっぱり直感的には無理そうですか。分かりました。Windows 2000 での
検証は,御無理をいただく必要はありません。もし機会があれば,確認してみていただけると
嬉しいです。

私の方でも,会社で古い OS のマシンを探して試してみることにします。フロッピー起動
の DOS なんかで,SRAM カードを認識してくれれば出来るんだろうなんだろうなぁとは思うの
ですが,それは流石に,シロウトがちょっと手を出してできる話じゃなさそうにも思います
(SRAM の認識云々の部分が)。

タイトルRe^3: Windows 2000 でシステムカード
記事No116
投稿日: 2004/07/25(Sun) 23:19
投稿者としき
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元115
ども。

実は今日も出社はしたのですが、いろいろとあって実際に試すところまではいき
ませんでした。ただ、いくつかわかったこともあります。
まずディスクの直接アクセスなんですが、Win95/98/MEには、lockというコマン
ドがあって、このコマンドを使ってからであれば直接アクセスが可能となります。
ただ、これも、FDDやHDDではうまく行くのですが、メモリカードで試した
ことはありません。
もうひとつ、すっかり忘れていたことなんですが、Win95/98(多分MEも)では、
メモリカードをマシンに差し込んでいるだけで、システムカードが非システムカ
ード化されてしまう、というバグとしか呼べないような挙動を示します。これは
ICMUTYというツールを使えば元に戻せますが、しくみから言って、Windowsでは
ないOS上でないと意味がないんですよね。

これらの事を考えると、以下のような手順が一番効果的なような気がします。

(1)あらかじめ他のマシン(OSは任意)でシステムカード作成に必要な
  各種データをメモリカードに転送
(2)ポケ3を応急復旧法で復旧
(3)復旧したポケ3と(1)のデータでシステムカード作成
(4)作ったメモリカードでポケ3を正式に救済

この方法だと、手順(2)のところで現在ポケ3に入っている全てのデータが初期化
されてしまうというところがデメリットなんですが、既に動かなくなったポケ3
を救済するというのであれば別に構わないかな。少しでもデータを救い出したい、
という目的であれば全く使えない方法ですが。
あるいは、

(1')あらかじめ他のWindowsマシンでシステムカード作成
(2)ポケ3を応急復旧法で復旧
(3')復旧したポケ3で(1')のシステムカードの再システムカード化
(4)作ったメモリカードでポケ3を正式に救済

という手順でもいいかも。


ちなみに、(1)と(2)はうまく行ったけど(3)がうまく行かない、というのを解決す
る著しく面倒な方法があと少しで完成しそうですが、果たしてそういう状況って
いうのがありうるのかどうかがわからなくて、今ひとつ完成させる気力がわきま
せん。


タイトルRe^4: Windows 2000 でシステムカード
記事No117
投稿日: 2004/07/26(Mon) 00:22
投稿者モリヤ
レス元116
続々と情報をありがとうございます。Win 9x 系の lock コマンドですか。今度会社で試して
みます。

教えてくださった内容のうちひとつめの、

> (2)ポケ3を応急復旧法で復旧

の部分が私のところでは現在困難な気配です。私のポケ3、とりあえず起動はするのですが、
DOS に降りるためにスケジュールや AutoCom を起動しようとすると、「不法な割り込み
45 が発生しました」というメッセージがでてビープが鳴り続けてしまい、電源オフ以外
何もできなくなってしまいます。ポケ3で DOS に降りれるようになりさえすれば、ポケ3で
システムカードを作成するという方法をやってみるのですが‥‥。

タイトルRe^5: Windows 2000 でシステムカード
記事No118
投稿日: 2004/07/27(Tue) 01:43
投稿者としき
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元117
ども。
今日は仕事で忙しかったため、何も試せませんでした。
#午後から仕事をサボっていたという説もあるけど

lockコマンドなんですが、やはりメモリカードには効かなさそうです。
試したのはWin95だけなんですが、たぶん他も同じでしょう。

> DOS に降りるためにスケジュールや AutoCom を起動しようとすると、「不法な割り込み
> 45 が発生しました」というメッセージがでてビープが鳴り続けてしまい、電源オフ以外

このメッセージが出るという事は、なにか変なプログラムが動作しているという
事です。なにか変なプログラムを入れたわけでもないのにこれが出るという事は、
どこかのメモリエリアが壊れて、たまたまそこにあったプログラムが破壊された
可能性があります。壊れ方によっては、新しいデータを上書きしてやれば、すな
わちシステムカードで復旧してやれば直るかもしれませんし、あるいはそのよう
なことでは直らないかもしれません。直らなかった場合は、残念ながらメーカー
修理という事になります。


 

タイトルRe^4: Windows 2000 でシステムカード
記事No119
投稿日: 2004/07/27(Tue) 12:42
投稿者としき
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元116
えと、情報の訂正と追加です。

> ICMUTYというツールを使えば元に戻せますが、しくみから言って、Windowsでは
> ないOS上でないと意味がないんですよね。

このツールが使えるのは、ポケ3や、あるいはFMRなどのDOSモードだけの
ようです。もしかしたらTOWNSやFMRで動いているWindowsのDOS窓でも
動作可能かもしれませんが、そういうものは見たこともあかりません。

ただ、このツールがやっていることを手作業でできないかと考えて、Windows上で
動くフリーウェアなどをいろいろと探して組み合わせてみたら、Win95上でシステ
ムカードを作ることができてしまいました。
ただ、この方法、かなり面倒だし若干の危険も伴う上、それらのソフトのうちの
一番重要なツールの動作環境の関係でWin95/98/MEでしか実行できないという欠点
があります。ちなみに、シェアウェアとかあるいは英語版のソフトまで探せば、
Win2kで動くツールもあるかもしれません。

さて、なぜWin2kで動くツールが少ないかということをいろいろと調べていたら、
どうやら似たような機能を果たすツールがWin2kのCD−ROMの中に入っている
らしいということがわかりました。これが使える物であるならば、問題点はほぼ
解決しそうな気配です。
今日はまだ自宅にいますが、今夜は宿直なんでこれから出社して会社のマシンで
遊んでみようと思います。結果はまたこちらに書き込みます。

 

タイトルRe^5: Windows 2000 でシステムカード
記事No120
投稿日: 2004/07/28(Wed) 00:24
投稿者モリヤ
レス元119
いろいろ情報を追って下さってありがとうございます。追って下さっている最中に
大変申し訳ないのですが,私の方は,今回は富士通に修理に出すことにしました。

でも,Win2k でのシステムカード作成可能性については今後のためにも是非知りたいです
ので,楽しみにしています。よろしくお願いします。

タイトルRe^6: Windows 2000 でシステムカード
記事No121
投稿日: 2004/07/28(Wed) 04:07
投稿者としき
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元120
ども。

> 大変申し訳ないのですが,私の方は,今回は富士通に修理に出すことにしました。

それが確実でいいと思います。特に今回は、状況から言って、システムの再読み
込みで回復するかが怪しいような感じでしたし。

> でも,Win2k でのシステムカード作成可能性については今後のためにも是非知りたいです

これ、うまくいくことが判明しました。ただ、現状では、DOSで作成するのに
比べて、やや危険、相当面倒、かつ、重大な制限あり、です。何とかこの制限を
取り払い、そして、やや危険、やや面倒、くらいのものにするために、ちょっと
したツールを作ろうかな、と思っております。とりあえず、大至急作らなければ
ならないという状況ではなくなったので、1〜2ヶ月くらいかけて何かでっち上
げてやろうかなと思っております。

完成したら、この掲示板ではなく、ポケ3の部屋のほうに掲載することになるで
しょう。

 

タイトルRe: Windows 2000 でシステムカード
記事No122
投稿日: 2004/07/28(Wed) 15:51
投稿者としき
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元113
ども。
多分、最終的な解決策を見つけることができたと思います。

まず、システムカードを作るタネとなるデータは入手する必要があります。
これは、現状ではニフティにしかないと思います。
入手した圧縮ファイルを解凍すると、データ本体であるICMC.DATと、そのデータ
からシステムカードを作成するプログラムであるMKCARD.COM及びその他のツール
や説明書などが出てきます。ところが、肝心のこのプログラムが、ポケ3などの
OASYSやFMR系のDOSマシンでしか動きません。

この状況を打破するのが、田中さんの発表されたSYSCARD.LZHです。
この中には、名前が紛らわしいのですが、MKCARD.BATというバッチファイルと、
そのバッチのキモであるIMGCOPY.EXEというプログラムが含まれています。
このプログラムがDOS汎用に作られているため、DOS/VやPC−98でも
システムカードを作成する事ができるようになりました。ただ、著作権の関係で、
こちらにはICMC.DATが含まれていないので、別途、このデータは確保しておかな
ければなりません。
ところが、いくらこれがDOS汎用とはいえ、Windows上では動かないのです。

しかし世の中は広いもので、探してみたところ、Windows上で動作する似たような
プログラムがあったのですね。K.TakataさんのつくられたRead/Write FDという
ツールです。これはベクターにあります。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130037.html

これをIMGCOPY.EXEと置き換えてみたところ、Win95上で、見事にシステムカード
の作成に成功しました。具体的には、上記MKCARD.BATの

imgcopy icmc.dat %1

となっているところを

rwfd icmc.dat %1 -f

としました。



今回は私、まだWin95でしか試していないのですが、rwfdの動作環境から考えて、
Windows2000でもうまく行く可能性は高いと考えております。ちょっと間があいて
しまいますが、明後日ぐらいにでも確認してみようと思っております。
いやぁ、でも、何かこの手のツールを作らざるをえないかな、と思っていたのに
そういう面倒なことを一切せずにすんでほっとしております。

あ、ちなみに、注意点等はIMGCOPY.EXEを使ったときと全く同じです。すなわち、
ドライブ名を間違えてHDDを指定すればHDDのデータは消えてしまいます。
また、メモリカードに入っているデータはシステムカード化する際に全て消えて
しまうので、あらかじめバックアップをしておく必要があります。

ということで、何かのお役に立てれば幸いです。

タイトルRe^2: Windows 2000 でシステムカード
記事No123
投稿日: 2004/07/29(Thu) 02:37
投稿者モリヤ
レス元122
おおおぉ。素晴らしいです。早速今度試してみます。ちょっと楽しみです。
本当にありがとうございました。

タイトルRe^3: Windows 2000 でシステムカード
記事No124
投稿日: 2004/07/30(Fri) 14:29
投稿者としき@会社
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元123
ども。

会社のW2Kなマシンで試してみましたが、見事システムカードを作成すること
に成功しました。
ただ、最初、既存のメモリカードの内容をバックアップしてからrwfdを使おうと
したところ「排他ロックされている」旨のメッセージが出てきてしまい、うまく
書き込むことができませんでした。そこで、メモリカードの内容を表示していた
エクスプローラなんかを全て落とし、さらにメモリカードをスロットから抜いて
から再度スロットに差し込み、それからもう一度rwfdを使ったらシステムカード
が出来上がってしまいました。

 

タイトルRe^4: Windows 2000 でシステムカード
記事No147
投稿日: 2004/10/16(Sat) 01:07
投稿者ダイエットパパ
レス元124
初めまして、浦安在住のものです。
こちらの、ホームページ
には、大変お世話になっています。有り難うございます。
casiopeia fiva なるマイナーな、オアポケのキーボードに8.4インチ
画面をくっつけてWinMeで動く様なマシンを購入してからというも
の、オアポケ3は、ほこりをかぶっておりました。
 しかし
、自称詩人の娘がオアポケを貸せと言うので、ひっぱりだしてみると案
の定電池切れで、死んでました。なんとかならないかと、こちらのホー
ムページを参考に応急復旧したところ、見事に成功しました。感謝感激
です。
 以来母艦(XP)との連携にカードスロットを使え
るようにすることなどで、大変助かっております。(MS-DOSでフォーマ
ットしているので、フラッシュメモリー感覚で使えています。ワープロ
としてしか使っていませんので、オアシス文書は、コンピューター上で
はオアシスビューアで見られますし、後はテキストファイルを移動する
のも簡単です。)

> 会社のW2Kなマシンで試してみましたが、見事システムカードを作成すること
> に成功しました。

再び電池切れで困ることの無
いように、今回WinXPマシンでシステムカードの作成に挑戦してみ
ましたが、こちらで紹介されていた方法で見事に成功しましたのでご報
告申し上げます。宝の山の閉山直前にNIFTYに駆け込めて助かりました。

256KBのSRAMカードを1枚しか持っていな
いので、システムカードを作って復旧した後は、またデータカードに戻
して使っています。いつでもシステムカードが作れるのでもう安心です。
感謝感激です。
もっとも、肝心の娘はオアシス
は使いにくいと言って返してきました。やしきさんのホームページでも
ワープロとしての評価のところがいつまでも工事中なのも頷けます。(
何で、ピリオドと句点が同じ場所じゃないの?)しばらくは、また私が
使うことにします。SW ON で、3秒で打てる。結構便利です。
今後ともご活躍をお祈り申し上げます。

タイトルRe^5: Windows 2000 でシステムカード
記事No148
投稿日: 2004/10/16(Sat) 10:13
投稿者としき
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元147
ども、やしきのあるじのとしきです。

> > 会社のW2Kなマシンで試してみましたが、見事システムカードを作成すること
> >に成功しました。
> 
> 再び電池切れで困ることの無
> いように、今回WinXPマシンでシステムカードの作成に挑戦してみ
> ましたが、こちらで紹介されていた方法で見事に成功しましたのでご報
> 告申し上げます。宝の山の閉山直前にNIFTYに駆け込めて助かりました。

ご報告ありがとうございます。
私自身は試した事がなかったのですが、そうですか、うまくいきましたか。

あ、そだ、あとから読んだ人が誤解するといけないからちょっと補足。
システムカードのタネとなるデータそのものはOASYSの開発元である富士通
が引き続きニフティ内で公開し続けてくれています。宝の山の閉鎖で入手できな
くなったのは、DOS汎用のシステムカード作成ツールです。ただ、WinXP
などでシステムカードを作る際にも、このツールに同梱されているバッチファイ
ルを改造して使うのが一番簡単なもので、システムカードの作り方のところにも
改造の方法しか書いていないんですよね。

う〜ん、現在入手可能なツールのみでシステムカードが作れるように、ちょっと
システムカードの作り方のところの記載を変える必要があるかもしれませんね。


> (何で、ピリオドと句点が同じ場所じゃないの?)

あ、もしかして親指シフトキーボードですか?
親指シフトでもローマ字入力モードならピリオドと句点が同じ場所になると思う
のですが、そもそも親指シフトを使ったことがほんのわずかしかないため誤解し
ているかもしれません。


またなにか使いこなしていく上で気がついたことでもありましたら、こちらの方
へなんでも書き込んでみて下さい。


 

タイトルRe^6: Windows 2000 でシステムカード
記事No149
投稿日: 2004/10/17(Sun) 10:22
投稿者ダイエットパパ
レス元148
ども、ダイエットパパです。

> > (何で、ピリオドと句点が同じ場所じゃないの?)
>
> あ、もしかして親指シフトキーボードですか?
> 親指シフトでもローマ字入力モードならピリオドと句点が同じ場所になると思う
> のですが、そもそも親指シフトを使ったことがほんのわずかしかないため誤解し
> ているかもしれません。

そうなんです。親指シフトキーボードなんです。ポケ3をばりばり使いこなしてい
た友人に、ローマ字打ちならどっちでも一緒だけど、親指シフトキーボードの方が
改行キーが近くて打ちやすいよと言われ、こちらを買いました。でも、オアシスワ
ープロ機能では、句点が、何とQの文字のところにあるのです。オアシスガイドの
34頁を見てもらうとよく分かると思います。慣れるまでは、大変です。キーの入
れ替えなんて裏技があったらいいですね。

> またなにか使いこなしていく上で気がついたことでもありましたら、こちらの方
> へなんでも書き込んでみて下さい。

有り難うございます。今後とも宜しくお願いします。


タイトルRe^7: Windows 2000 でシステムカード
記事No150
投稿日: 2004/10/17(Sun) 20:15
投稿者としき@家主
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元149
ども。

> ープロ機能では、句点が、何とQの文字のところにあるのです。オアシスガイドの

ありゃ、これって半濁点だと思っていました。
ろくに使っていないのがバレバレですね。

> 34頁を見てもらうとよく分かると思います。慣れるまでは、大変です。キーの入
> れ替えなんて裏技があったらいいですね。 

裏技というか、下記↓のページに記載の方法もあることにはありますが。
http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/computer/oapk3/pk3tips.html
ただ、これだと、全体的にキーボードの刻印と入力される文字が違ってきてしま
うため、句点だけを入れ替えたい、なんていうような目的には全然そぐわないん
ですよね。

あと、DOSモードだけであれば
http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/computer/oapk3/console.html#xctrlp3
このツールを使えば入れ替えることができそうだけど、OASYSモードの方は
どうしようもないなぁ。