発端は、弟のノートパソコンが壊れたことでした。
壊れたといっても、蝶番の部分にクラックが入っただけであって、機能的には全
く問題なし。ドスパラかどこかのショップブランドの、割と大きくて重いマシン
なので、モバイルするわけでもなし、実質的にはコタツトップというか居間のテ
ーブルの上から片づけられるマシンとして使っていたわけなので、そのまま使う
分には全く支障がないんですが、弟の場合、こわれているというそれだけが気に
入らないようで、新しいマシンの入手に走りました。そのくせ、壊れたマシンも、
まだ使えるという事で廃棄しないんだから、あいつの考えはようわからん。
で、まぁ、なんかタガが外れたんでしょうね。次から次へと、なんと6台も調達。
工人舎の小さいマシンが1台、東芝製の大型ノートPCが2台、東芝製のA4版
ノートPCが3台。大型ノートPCというのは、実質的には据置型で使うような
サイズのものです。
工人舎のマシンは新品で購入していましたが、東芝製のものはどれもスペック的
には2年落ちくらいのものばかり。さすがにそんなにあっても置き場所にも困る。
結果。
大型ノートの1台は弟の次期メインマシンが確定。
スペックが劣る方の大型ノートは弟の友人にもらわれていきました。
A4版ノートのうちの2台は互換性があったので、それぞれのメモリやらHDD
やらキーボード(!)やら、スペックの良い方を集めて組み立てたのが弟のサブ
マシン。残った部品で組み上がったものが私のところへ回ってきました。
それだけにとどまらず、もう1台のA4ノートと工人舎のマシンもおまけについ
てきてしまって、そんなにマシンがあっても体は一つだし、一体どうしよう。
とりあえず、入手した(押しつけられた?)マシンのスペックは以下の通り。
●工人舎マシン
型 番:SA5KL08A
CPU:AMD PCS LX800@500 MHz
MEM:512MB
HDD:70GB
解像度:800x480
O S:WindowsXP SP3
●東芝その1
型 番:PORTEGE M600
CPU:INTEL Duo T7100@1.8GHz
MEM:1.5GB
HDD:180GB
解像度:1280x800
O S:WindowsXP SP3
●東芝その2
型 番:Satellite PRO(筐体表記)
CPU:Intel Duo P8600@2.4GHz
MEM:2GB
HDD:300GB
解像度:1280x800
O S:Winodws Vista
東芝その2というのがニコイチの余りもので組み立てたマシン。
なので英語キーボードだったりするのだけど、余りものでこのスペックという事
は、弟のサブマシンはどんだけのスペックなんだろう。さらに言えば、見事、弟
のメインマシンの座についたマシンのスペックなんて見当もつかない。
念のため、上にも書いたけど、ニコイチマシンは筐体表記と中身は全くの別物な
ので、その点はご理解ください。
ちなみに、今、この記事を書いているマシンは以下の通り。
●としきメインマシン
型 番:PC-9821As/U2
CPU:AMD 5x86@133MHz(換装済)
MEM:64MB(違うかもしれない)
HDD:3GB(外部接続)
解像度:800x600
O S:Winodws3.1 on MS-DOS6.2
うぅん、解像度だけ工人舎のマシンに勝ったけど、あとはお話になりません。
工人舎のマシンはポケ3亡き後に備えて保存、かなぁ。
あとの2台はどう使っていくか。
ファンレスの静かなマシンだったらサーバマシンの更新を考えてもよかったのだ
けど、なんか、いずれもそれなりに音がする。あまり日常的に触りたくない、と
いう意味から言うと、Vistaマシンの方がサーバの候補になる可能性が高いかな。
英語キーボードは悪くないんだけど。
あ、そだ、私、DVDを再生できる機器を全く所持していないんですよ。なので、
東芝XPマシンはDVDプレーヤーとして早急に環境を整えようかな。
ついでに言うと、CD/DVDを焼ける装置も全く持っていない。今までは必要
がほとんどなかったもので、持っていなくても不便はなかったのです。どうして
も手持ちの音楽を聴きたい時はカセットテープ(!)で十分だったもので。
ところが、先日買った車、カセットデッキがついていない。一方、当り前だけど
CDプレーヤーがついている。ということはつまり、CDを焼く必要がある、と。
あぁ、マシンばかりどんどん増えていく。
複数のマシンを有効に使えるソリューション、というよりも課題設定かな、そう
いううまいアイディアはないものか。
|