[リストへもどる]

一括表示

▼ 鉄分は少ない家主 - としき@家主 2017/10/03 13:54 No.2764
  ┣Re: 鉄分は少ない家主 - としき@家主 2018/01/15 23:57 No.2796
  ┗Re: 鉄分は少ない家主 - としき@家主 2018/07/22 23:58 No.3031
   ┗Re^2: 鉄分は少ない家主 - としき@家主 2022/07/18 01:55 No.3836
タイトル鉄分は少ない家主
記事No2764
投稿日: 2017/10/03(Tue) 13:54
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
本当は10月2日のうちに書き込みたかったんですがね。
宿直明けで4時間も残業すると、さすがにそんな元気もなくて。

10月1日は宿直でした。
出社の際に京王線高幡不動駅を利用したのは14時40分すぎ。
ホームを歩いていたら、車両到着の案内放送が流れ、後ろから入線してきた電車
がホーンを鳴らしたので振り返りました。見えたのは、今までに見たことのない
顔つきの電車。最初は、他社線の車両が乗り入れてきたのかな、と思いました。
でも、追い抜かれて車両の中が見えたらすぐにわかりました。
京王線が近日導入予定の、座席指定サービス用の新型車両だったのです。
あとから落ち着いて考えてみれば、軌道幅があまり一般的ではない京王線に他社
の車両が入ってくるなんてことは、そんなにあるわけないんです。

さて、はじめてお目にかかったこの新型車。
行き先なんかの表示窓には、きちんと、試運転の表示。
一応、車両番号というのかな、5000系が振られてはいるようです。
でも京王線の5000系といったら、私が子供のころの主力車両で、ローレル賞
ももらった、名車の誉れも高い、かつての5000系を思い浮かべてしまいます。
車両の中は、照明もついていなくて暗かったのですが、通常の京王線車両が7人
がけのベンチシートになっているところが、向きを変えられるシートの6人がけ。
確か、報道だと、このシート、座席指定運用のときは新幹線なんかと同じく進行
方向に向けるけど、そうでないときはベンチシートと同じく車内向きというか、
進行方向に直角に向けるのだとか。でも、確か、京王線の座席指定って、新宿発
しか運行がないはずなので、ということは、新宿向きにはならない、ということ
なのかな。つまり、ボックスシートのように、向かい合わせの座席にすることは
できない、という意味で。

変わったものがみられたなぁと、なんて思っていると、その新型車両の向こう側
に、ゆっくりと動いていく黄色い何か。窓越しなんで全体像はよくわかりません
が、なんか特殊な形状の車両みたい。
しばらく見ていると、車体側面に「総合高速検測車」の文字。
おぉ、これまたレアなものを見てしまいました。
いや、普段は高幡不動駅の車庫にいるらしいんで、その気になれば見れないこと
もないのでしょうが、わざわざ電車区のほうまで足を伸ばしたりはしませんし。
以前、いつだったか、どこかの駅(高幡不動?)のホームに停まっていたのを見
たことは覚えていますが、動いているところを見たのは、もしかしたらはじめて
かも。


通常の宿直の日よりも10分くらい早く家を出たのですが、とっても有意義?な
日を過ごすことができました。
 

タイトルRe: 鉄分は少ない家主
記事No2796
投稿日: 2018/01/15(Mon) 23:57
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元2764
今日は、新宿発17時20分の京王線特急で帰宅。
京王新宿の駅は1番線から3番線まであって、私の利用した特急は3番線。
乗ってから気がついたのだけど、これが新型5000系。
この新型車に乗るのは、これがはじめて。残念ながら座れなかったけど。
車内から、ぼ〜っと1番線の方を見ていたら、17時17分ごろに1番線に入線
してきたのが、これまた新型5000系。
へぇ、こんなこともあるんだ、と思っているうちに発車時刻。
ところが、私の乗った3番線の電車が動き出すのとすれちがいに、17時20分
に2番線に入線してきたのが、これまた新型5000系。これはびっくり。
3番線の電車はすでに動き始めてしまっていたので、新型車両が3編成横並びと
いうわけには行きませんでしたが、なかなか興味深いものが見れました。
 

タイトルRe: 鉄分は少ない家主
記事No3031
投稿日: 2018/07/22(Sun) 23:58
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元2764
> 京王線が近日導入予定の、座席指定サービス用の新型車両だったのです。

今日、帰宅時に、初めて座席指定の電車を利用してみました。
う〜ん、日曜日だからなのか、ガラガラというほどでもないけど、結構空席あり。
乗車率はおおむね6割くらい。
平日とか、あと、時間帯にもよるのかもしれないけど、いつもこんな混雑度なら、
値下げしてもいいかも。現行400円だけど、例えば、日曜日だけは300円、
とか。
実際、初めて利用してみたけど、400円では、利用者側からすると、コスパは
ぎりぎりという感じ。あと100円高ければ、利用する人はほとんどいなくなる
ような気がする。逆に、200円まで下げると、相当な混雑になりそうだし。
ところで、今日は私、宴会の後だったもので、立って帰るのがちょっとつらくて
利用したけど、逆に座れてしまうと、今度は寝過ごしてしまう心配が発生する。
じゃぁどうしろと、自分に一人突っ込みを入れてしまうのは、やはり酔っている
からでしょう。

あとは、昼間の座席指定ではないベンチシート状態のときに座ってみたいけど、
果たしていつになることやら。
 

タイトルRe^2: 鉄分は少ない家主
記事No3836
投稿日: 2022/07/18(Mon) 01:55
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3031
4年前の発言にレスします。

> あとは、昼間の座席指定ではないベンチシート状態のときに座ってみたいけど、
> 果たしていつになることやら。

大体、年に2回程度、座席指定でないときに乗れています。
座席指定のほうは、下り線のサービスが始まって最初の2年で4〜5回ほど利用
しました。下り線のサービスから遅れること2年ほどして、上り線のサービスも
始まって、こちらも1回か2回は使っていますけどね。
だいたい、どんなものか様子がわかって、ある意味、飽きたといいましょうか。
いや、実は、ほんの2〜3ヶ月前、残業してへとへとになっていたとき、もしも
発車時刻のタイミングが合えば利用しようと思ったこともあったのですが、残念
ながら、全くタイミングが合わず。だけど、そもそも利用しようと思ったのは、
そのときが約1年半ぶりとか、そんなもの。
上り線のサービスのほうは朝の時間帯なので、確実に座れるとなると座席で眠り
たくなるわけなのですが、この列車は優等列車なので、睡眠をとるには乗車時間
が短い。それならば、座席指定料金を払わず、早い時間の各駅停車に乗って寝て
いたほうがまし、という話になってしまうわけなのですよ。
なんだかなぁ。
実際、朝の列車の場合、きちんと数えたわけではありませんが、ざっと見渡した
ところ、寝ている人は2割もいたかなぁ。3割程度がノートパソコンで仕事して
いて、同じく3割程度は新聞や読書。残りはスマホで、何をやっているのやら。

ということで、よっぽど何かがない限り、朝のサービスは使わない。
疲れたときでタイミングが合えば、夜のサービスは使ってもいいかな。