[リストへもどる]

一括表示

▼ 検査入院 - としき@家主 2020/01/17 23:56 No.3451
  ┗Re: 検査入院 - としき@家主 2020/02/01 00:15 No.3455
   ┗Re^2: 検査入院 - としき@家主 2020/03/07 02:01 No.3465
    ┣Re^3: 検査入院 - shadow 2020/03/13 22:37 No.3468
    ┃┗Re^4: 検査入院 - としき@家主 2020/03/14 13:36 No.3469
    ┗放射線治療 - としき@家主 2020/03/16 17:51 No.3470
     ┗Re: 放射線治療 - としき@家主 2020/03/26 00:47 No.3473
      ┣Re^2: 放射線治療 - shadow 2020/03/29 14:53 No.3475
      ┃┗Re^3: 放射線治療 - としき@家主 2020/03/29 23:29 No.3476
      ┃ ┗Re^4: 放射線治療 - shadow 2020/03/31 20:36 No.3477
      ┃  ┗Re^5: 放射線治療 - としき@家主 2020/04/02 20:03 No.3478
      ┃   ┗Re^6: 放射線治療 - としき@家主 2020/04/04 22:27 No.3479
      ┗Re^2: 放射線治療 - としき@家主 2020/09/14 02:08 No.3563
       ┗Re^3: 放射線治療 - としき@家主 2020/09/19 23:51 No.3564
        ┗Re^4: 放射線治療 - としき@家主 2020/09/22 13:29 No.3565
         ┗Re^5: 放射線治療 - としき@家主 2020/09/24 16:08 No.3566
          ┗Re^6: 放射線治療 - としき@家主 2020/10/20 23:45 No.3577
タイトル検査入院
記事No3451
投稿日: 2020/01/17(Fri) 23:56
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
昨日16日から今日17日にかけて、品川の病院に検査入院してきました。
病名としては、前立腺がんの疑い、ということです。
人間ドックで、発ガンマーカーのPSAの値で引っかかってしまいまして。
実は、引っかかったのはこれが2度目。
前回は35歳くらいのとき、別の病院で受けた人間ドックで指摘を受けまして、
あわてて今回検査入院した病院へ駆け込んだら
「あなた、まだそんなに若いんだから、その病気のわけがないでしょう」
と言われてしまいました。大体、40歳を過ぎてからかかる病気のようですね。
そこで、人間ドックの検査結果を見せたら絶句されてしまい。
再度、血液検査を受けて無罪放免となったのでした。
今回は、人間ドックを受けたのも入院した病院だったので、検査数値が出た時点
でそのまま精密検査の予約。そしてMRIを受けたら怪しい影があるといわれ、
病理検査のための組織採取のために1泊してきました。

余談ですが、うちの職場の私よりいくつか若い方がほんの2〜3ヶ月前、地元の
病院で同じ検査を受けたと言っていまして。職場では、どっちがどっちに移した
んだと、ちょっとだけ盛り上がっていました。伝染病じゃないって。ちなみに、
彼は12ヶ所の組織をとられたといっていましたが、私は10ヶ所でした。これ
は病院によって異なるみたい。

病室は4人部屋でした。
カーテンで仕切られているだけなので声とかは素通しですが、同じタイミングで
ベッドから起きるのでなければ全く顔を合わせることがなく。なので、私、最後
まで同室者の誰とも顔を合わせることがありませんでした。
さて、初日の10時半ごろ、病室に案内されていったところ、先住者は1人だけ。
この方、なんか複数の診療科にかかっていたみたい。看護師さんが、皮膚科から
の連絡がどうの、と言っていたりしたのですが、でも、その後、医者っぽい人の
声で、鼻からガーゼを除去、みたいな話もしていたし。そしてこの方、18日に
は退院と言っていました。また、その準備のためなのか、17日に外出の許可も
申請していました。

私が部屋に入って、まだ住空間を整えているくらいのときに、次の新規入居者が
到着。話からすると、この方も私と同じ病気での検査入院らしい。ただ、この方
の年齢がよくわからない。本人確認のために何回も看護師さんに対して生年月日
を言っているのですが、最初に聞いたとき「1914年」と聞こえてしまって、
「えっ、105歳以上!?」と驚いたのですよ。声の感じとか足音からは、絶対
にそんな年齢に聞こえなかったので。聴き間違いかと思い、その後、本人確認の
たびに耳を澄ませていたのですが、2回目は「1941年」と聞こえ、それなら
昭和16年生まれでうちの母親と同い年。うちの母親よりはよぼよぼしたような
感じですが、まぁその程度なら個人差かな、と思っていたのですよ。ところが、
3回目に聞こえてきたのは「昭和14年」。おいおい。その後、3回くらい年齢
確認の声を聞いていますが、以後はずっと、単に「14年」で通していたので、
昭和14年が正しいのでしょう。何でへんな聞き間違いをしたかな。検査前で、
よっぽど緊張していたとか。

上記のように、この方、私と同一の検査らしくて。
検査に呼ばれてから帰ってくるまで、感覚的には10分未満。さすがにそんなに
短いとは思えないけど、でも、15分くらいで戻ってきたのではないかなぁ。
私はというと、直前の方の検査が長引いてしまっているということで10分近く
処置室に放置されてしまいましたが、それでも30分以内には処置室に戻れたと
言うことは、そんなに大した事ではないということですね。

さて、最後の同室者なんですが、かなり遅く、11時半ごろにやってきました。
年齢は58〜59歳くらいの方。
この方は検査ではなく、治療のための入院。それもどうやら、前立腺がんらしい。
ただ、重篤度はわかりませんが、経過が順調なら25日には退院できると医者が
言っていたので、それほど命にかかわるようなものではないのでしょう。そして、
もしかすると私もその手術を受けるかも、と思い、耳をダンボにして医者の話を
聞いていたのですが、わかったのは全身麻酔で行うと言うことくらい。そもそも、
病気が前立腺がんなのかどうかすらわからなかった。
もう一つ、この方について特筆すべきこと。
今回、私の入院した病院は原則として付き添い不可なんですが、この方には1人
付き添いが来ていました。一旦、昼食前に、自分の昼食のために出て行きました
が、その後、戻ってきて、しばらく一緒にいてから帰って行きました。年齢的に
おそらく奥さんだと思うのだけど、どうも会話に違和感を感じまくり。まるで、
マザコン男性と母親みたいな感じ、と言えばしっくり来るかな。次点としては、
新婚ラブラブ夫婦、というところかと。実際、女性のほうの声もかなり若く感じ
たし、男性のほうも私より5歳以上年上とはとても思えないような若くて張りの
ある声でしたし。

とりあえず、私の結果発表は1月31日ごろの予定です。
 

タイトルRe: 検査入院
記事No3455
投稿日: 2020/02/01(Sat) 00:15
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3451
> とりあえず、私の結果発表は1月31日ごろの予定です。

結果発表がありました。
有罪。

ということで、次の段階。
2月の末に、今度は全身CTを撮影して、転移の有無を確認します。
あと、確率としては骨への転移が多いらしいので、併せてそれの検査。
それらの結果発表が3月上旬。
その結果を持って、次の段階である治療方法の選択となります。
あぁ、がん保険の証書を探さねば。

> 余談ですが、うちの職場の私よりいくつか若い方がほんの2〜3ヶ月前、地元の

この方、実はそんなに若くないということを知りました。
見た目は私よりはるかに若いし、声も若々しいので騙されました。
私とプラスマイナス1歳くらいしか違わないらしい。
そして、この方も有罪だったらしい。
治療法はこの方の場合、進行度とかモロモロの理由から、ある手術となる可能性
が高いらしい。私の場合は、かかっている病院の得意とするところは手術らしい
のですが、進行度などの見立てからは放射線治療となりそう。もちろん、今後の
検査で全身転移だらけが判明したりすれば、この辺は変わってくるでしょう。
 

タイトルRe^2: 検査入院
記事No3465
投稿日: 2020/03/07(Sat) 02:01
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3455
> 2月の末に、今度は全身CTを撮影して、転移の有無を確認します。
> あと、確率としては骨への転移が多いらしいので、併せてそれの検査。
> それらの結果発表が3月上旬。

結果発表がありました。
転移はなし。
ということで

> その結果を持って、次の段階である治療方法の選択となります。

問題の、治療法の選択。
どうも、薬というか化学療法という選択肢は、年齢によって適応が異なるらしい。
私ぐらいの年齢の場合は非推奨。もっと年配ならOKらしい。
これは、前にも書いた、うちの職場のもう1人の人も私とは別の病院であるにも
かかわらず同じようなことを言われたらしいので、そういうものなんでしょう。
そして、私のかよっていた病院では、手術については件数も成功率も日本で一二
を争うほどの病院らしいのですが、約10日ほどの入院が必要。
その他の選択肢としては、放射線治療。
ところが、これにも2種類あって、その病院だと40日ほどの入院が必要。
さらに、人によっては副作用がひどいらしい。
もう一つの種類だと、その病院では扱いがなくて、よその病院にいくことになる
けれど、なんと1回放射線を浴びるだけですむらしい。
ということで、なんとなく楽そうな、その方式を選ばせていただきました。

実は、私の父親、タバコの吸いすぎで、咽喉の癌で亡くなっているんですがね。
放射線治療で、薬石効なく、というヤツだったんですよ。
なので、リベンジというか、江戸の敵を長崎で、という感じというか、そもそも
私には放射線療法しか選択肢はないような気もしていました。
そう、私は生き残って見せる! と、なんか間違った感じの気合が入りまくって
いる状況だったりしているわけですよ。

さて、別の病院に行くわけですから、紹介状を書いてもらうわけです。
ところが、カルテの情報というか、いろいろな検査の結果を全部かき集めると、
なんと、CD−ROMが必要なくらいの情報量になるらしく。
なので、紙1枚というわけにはいかず、紹介状が出来上がるのは来週月曜の午後
以降になるとのこと。うん、まぁ、仕方がないですな。もう一度、その病院まで
書類を取りにいって、別の病院には来週中に行けるか、それとも再来週になるか。

知らない病院に行くわけなんで、今からなんかドキドキしています。
 

タイトルRe^3: 検査入院
記事No3468
投稿日: 2020/03/13(Fri) 22:37
投稿者shadow
レス元3465
お察しします。
私は人間ドックの結果がPSA4.0ng/mLを超えたのでH28年から要精検となり3
〜6ヶ月の経過観察をしています。まあ、前立腺肥大の宣告を受けているのでいつかPSA
値が高止まりするのを期待しているのですが上昇傾向が止まらず、受診日には追加の検査指
示が出るのを恐れています。若い時から慢性病に悩まされていたのでなりゆきまかせです。
慢性病は20歳代後半の自損事故による腎臓破裂、摘出手術及び輸血(フィビリノーゲンを
使用したと思われるが証拠がない)により当時は非A非Bと言われていたC型肝炎にかかり
、慢性化。およそ30年後の2011年にリバビリン、インターフェロンによる治療を行い
完治(著効ではなく)するも、無呼吸症候群が発覚し治療を開始し片腎保護のため降圧剤治
療も行っています。また、この間に手術が原因となるイレウスになり入院治療もしています
。更にeGFRが50付近で自身は気にしていますが医師は心配してないようです。腎臓摘出時
に医師に言われたのはダメになれば透析治療をすればよいです。その他にTSHも若干高値
ですがいずれも正常参考値は逸脱しているものの治療を要するほどではないとの診断です。
治療方法とか参考にさせていただきたいので書ける範囲で情報提供して頂ければありがたい
です。
では。

タイトルRe^4: 検査入院
記事No3469
投稿日: 2020/03/14(Sat) 13:36
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3468
気にしていただき、ありがとうございます。
一応、私、肥大の方はないようなんで、それは救い。

実は昨晩、かつて同じ職場だった二人と、総勢3人で飲んできたんですがね。
本当なら、そのうちの1人の還暦のお祝いということで盛大にやるはずだったの
ですが、最近のなにやらの大ブームのおかげで中止。だけど、店に予約は入れて
いるのでこじんまりとやることになり、5人くらいで飲むことになるのかなぁと
思ったら、幹事役までもが発熱。
大丈夫か、あいつ。
それはさておき。
その還暦の方は、前立腺は全摘出したそうです。
一方、もう一人の、50代後半の方は、もう何年もPSAは高い値が続いている
そうなんですが、安定しているらしく、2回くらい生検は受けているようですが
無罪だったということで、それ以来、検査のたびに、様子見といわれているそう
です。

私自身は、shadowさんに比べれば、少しは医者から縁遠いというか。
高校1年のとき、アレルギー性鼻炎がひどく、1週間入院して鼻の中を切除。
入院なんて、今回はそれ以来でした。
あと、血糖値やコレステロールはここ15年ほどずっと、基準値をちょっと超過。
大きく超過はしないので、紹介状までは至っていません。
それから、ここ3年ほどは、血圧も基準値をちょっと超過するようになりました。
そのほかの病気といえば、10年余り前、うつということで、精神科に1年ほど
お世話になりました。
あ、そうだ。
35歳になる前でしたが、よその病院で受けた人間ドックで、やはりPSAの値
が高いと出たことがあって。あわてて、今回お世話になっている病院に精密検査
受検ということで駆け込んだんです。応対した医者は、私の年齢だけを見て
「あんたまだ30代前半でしょ、必要ありませんよ」
などとのたまうもので、よその病院でもらった検査結果を見せたら絶句。
そのときは、血液検査の再検査を受けて、その段階で無罪放免となりました。
あと、いびきがひどいといわれているので、おそらく、睡眠時無呼吸はありそう
な気はしていますが、痛そうだから(嘘)検査は受けていません。

うちは、父方も母方も、癌の家系は見事にありません。
唯一、タバコを吸いすぎた父だけが癌で亡くなっているだけ。
非常に高い確率で癌に感染(違)するこの時代、なって不思議はない病気という
印象があるもので、それ自体には不安なんかは全くありません。むしろ、あまり
くよくよしたりすると、そのせいで返って免疫力とかに影響が出てしまいそうな
気もする。それより、最新の医療技術とか、今までいったことのない病院とか、
そういったものの方に不安があったりなんかします。
はたして、その病院まで、物理的にたどりつけるのだろうか、とか。
多分、ツリーはこのまま続けると思いますが、次回あたりからはタイトルが変更
になると思います。いや、やっぱり変更にならず、次の病院でも最初は検査入院
から始まる事になったり。

ま、時々覗きにきてください。
一応、来週の月曜か水曜には「初めての病院ツアー」に出立する予定です。
 

タイトル放射線治療
記事No3470
投稿日: 2020/03/16(Mon) 17:51
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3465
> 知らない病院に行くわけなんで、今からなんかドキドキしています。

行ってきました。
その病院、WEBサイトによると、なんでも、電話で予約して紹介状は郵送、と
いうことでもいいらしい。
でも、なにぶん、知らない病院ですから、まずは下見感覚。実地踏査というか。
渋谷で乗り換えたんですがね。
渋谷駅を利用したのなんて、何年ぶりだろう。
下手したら、12年ぶり。
12年前、現在住んでいる家を買うためのローンを組むために渋谷の銀行さんに
行ったのですが、見事に迷ってしまい。約束の時間に数分遅れてしまいました。
そのとき、一緒に立ち会ってくださった不動産屋、私が時間に遅れたことがない
ことから、実に珍しがっていました。
そして今回も、あちこち工事中ということもあって迷いそうになりましたが、逆
に案内表示が多くて迷わずにすんだといった感じ。

さて、目的の病院、最寄の駅から降りてちょっと歩くのですがね。無事に到着し
入り口の案内の人に聞いて予約窓口で診療券を作ってもらって予約して。20分
ぐらいで一連作業は完了。来週の月曜に、初めての診察を受けます。
ただ、予約のときにちょっとびっくりしたのが、医者を選ばなければ、なんだか
予約枠がいっぱい空いているようなことをおっしゃっていました。そうなんだ。
今まで私が行っていた病院は、結構予約がいっぱいだったような感じでしたが、
もしかして予約無しの患者が押しかけていたのかなぁ。

ということで、次週、乞うご期待。
#って、何を?
 

タイトルRe: 放射線治療
記事No3473
投稿日: 2020/03/26(Thu) 00:47
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3470
> ということで、次週、乞うご期待。

新しい病院で、先生とお話した結果、9月中旬ごろに3泊4日ぐらいで入院して
措置してもらうことになりました。
その一月ぐらい前の8月下旬と、3ヶ月ぐらい前の6月下旬にも、それぞれ半日
以上をかけてみっちり検査してもらうことになります。
ということで、次回通院日は6月下旬。
はたしてどうなりますことやら。
 

タイトルRe^2: 放射線治療
記事No3475
投稿日: 2020/03/29(Sun) 14:53
投稿者shadow
レス元3473
私の場合、6ヵ月は開けすぎなので3ヵ月毎に検査し数値が上昇していれば次のステップ
の検査及び治療になると言われています。超音波検査は一度実施済なので次はMRI検査又
は生検かな。
ところで放射線治療と言えば、私の会社の同僚はステージWの大腸がんと診断され患部
を切除し、肝臓に転移していたので化学療法を選択したものの、副作用に耐え切れず化
学療法を中止しました。地元の病院では放射線治療は不可能との診断であったけれど自
力で情報収集して東京のクリニックで健康保険非適用(実費約200万円(診察当初は
800万円と言われたそうです))の放射線治療を行い一時はがんは消失しました。数
カ月後に再発が確認され放射線治療を行ったクリニックの紹介により大阪の病院で局所
化学療法の通院治療を行っています。
最近の治療方法の進歩は著しいものがありますが費用も高額になっているようですね。

タイトルRe^3: 放射線治療
記事No3476
投稿日: 2020/03/29(Sun) 23:29
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3475
今回、新しく行った医者で言われたのは、前の病院で受けた生検の結果を見て、
この生検の結果で様子見という選択肢はありませんよ、ということ。
もう正確なところは忘れていますが、10点満点だか11点満点だかで2点まで
なら様子見もあったらしいけど、私の場合は4点ぐらいなので、何らかの処置は
必須、らしい。

> 最近の治療方法の進歩は著しいものがありますが費用も高額になっているようですね。

だから、がん保険なんていうものが商売になるのでしょう。
もちろん、がんになってもいいだけの貯金をしておく、という手もあるんだけど。
そちらを選ぶ人のなんと少ないことか。
 

タイトルRe^4: 放射線治療
記事No3477
投稿日: 2020/03/31(Tue) 20:36
投稿者shadow
レス元3476
オプジーボ点滴静注240mgは413990円/瓶 2週
間毎/最大(24回)1年間=9,935,760円。
健康保険の高額療養費制度はありますが102万
円は必要になります。
私が30数年前に入院治療した時は一般的な生
命保険に加入していて保険金を受け取りました
が2〜3年分の金額だったのでそれ以降生命保険
を見直してがん保険に加入している程度です。
最新医療を受けると数千万円は必要になる時代
です。庶民が貯えでまかなえる金額で無くなっ
てきているのが現実だと思います。
将来的に日本の健康保険制度が崩壊すると言わ
れるのは間違いではないと思います。

タイトルRe^5: 放射線治療
記事No3478
投稿日: 2020/04/02(Thu) 20:03
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3477
何だったかな、ウイルスに遺伝子を運ばせる薬品がアメリカでは承認されたとか。
1回2億円。
ただ、その薬を使えば、うまく効けばその1回だけですむとか。
そして、他の薬の場合、10年で4億円かかるらしい。
単純な計算なら、その薬を選ぶべき、ということになるのだろうけど。
なんか、どんどんとんでもない治療法が出てくる。

私が保険というものに懐疑的なのは、どんなに取り繕おうが、結局、保険会社が
胴元のばくちに過ぎない、というのがあって。
最近の数字だと、日本人の半分はがんにならないらしいから、そういう方々から
巻き上げた金を、いささかの寺銭を取って、残りの人たちに配当しているような
感覚を覚えてしまうわけですよ。
自分自身、いろいろな保険にはお世話になっているわけだから、そういったのは
単なる偏見であるというのは頭ではわかってるんですけどねぇ。
 

タイトルRe^6: 放射線治療
記事No3479
投稿日: 2020/04/04(Sat) 22:27
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3478
保険関係なんで、ここにつけます。

私の入っているがん保険では、確定診断が出た場合の給付と、あと、先進治療の
費用がまかなわれます。
そのほかに、医療保険にも入っていまして。
これ、職場の労働組合が代理店のようなものなんで、半ばお付き合いで加入して
いるだけのようなものでした。
なので、気にも留めていなかったのですが、組合のほうから、保険金が出るかも
しれないから申請してみたら、といわれまして、書類を書いていたんですがね。
いや、なんというか、面倒。
例えば、怪我の場合は通院で保険金が出るのですが、病気の場合は通院は対象外。
入院すれば病気でも怪我でも保険金が出るのですが、私の場合は、治療ではなく
病名確定のための検査入院。つまり、入院時はまだその病気だと確定していない
わけで、だから該当しないと思い込んでいたのですよ。でも、それも対象になる
ということが判明しまして。
コールセンターに問い合わせたらいろいろと親切に詳しく教えてもらえたのです
けどね。証券とか約款とかパンフレットを見ただけではさっぱりわからなかった。
以前、7年位前かな、肉離れを起こしたことがあります。その際にも、この保険
が使えるといわれたのですが、そんなに費用もかからなかったということもあり、
なんとなく面倒そうという思い込みもあって保険金は請求しなかったのですがね。
どうやら、その直感は正しかった模様です。
 

タイトルRe^2: 放射線治療
記事No3563
投稿日: 2020/09/14(Mon) 02:08
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3473
> その一月ぐらい前の8月下旬と、3ヶ月ぐらい前の6月下旬にも、それぞれ半日
> 以上をかけてみっちり検査してもらうことになります。

実はそんなに大した事をしなかったので、すっかり忘れていました。
6月下旬に行ったときは、実質、血液検査のみ。
このとき、癌マーカーの値は、なぜか低下。
それでも、基準値の4.0は超過していましたけどね。
そして、8月下旬。
このときは、えらく大量の問診票記入から始まりました。
続いて、入院の説明。さらに、再びの血液検査と、放射線科医師の問診。
ダメ押しで、手術部位の確認のための事前超音波エコー撮影。
いや、これ、実際に手術を受けるときの体勢で受けるのですがね。
腰の痛い人には難しい場合もあるかも。
最後に、主治医の先生の説明で終わりだったのですが、ここで血液検査の結果が
出ていて、癌マーカーの値がなぜかさらに低下。なんと、基準値の4.0を下回って
いる。
「もしかして、治療を受けなくてもよくなりませんか?」
と、軽くかましてみましたが、
「いやいや、その他の検査結果がよくないので、何らかの処置は必要です」
とのこと。まぁそんなもんでしょう。
この日の超音波エコーでも妖しい影がばっちり映っていたようだし。


と、いうことで。

> 新しい病院で、先生とお話した結果、9月中旬ごろに3泊4日ぐらいで入院して

9月16日から入院です。9月17日が処置日。3泊4日で19日に退院。
術式は、小線源の挿入、ということになりましょうか。
放射性ヨウ素の入ったチタンの小さな容器を埋め込みます。
残念ながら、バイオニック組織の移植、ではありません。
また、改造人間になるわけでもありません。
当然、悪の組織の一員になったりすることもない。
埋め込むチタンの容器は、太さ1ミリ未満、長さは5ミリ未満。
こいつをいくつか埋め込みます。
永久挿入なんで、埋め込んだあと、除去することはありません。
とはいえ、放射性ヨウ素の半減期は約60日。
1年後には64分の1になる計算ですね。
ただ、弱いとはいえ自分自身が放射線を出しまくっているわけですから、妊婦や
小さな子供と長時間接触するのは控えるようにいわれています。だけど、普通の
大人であれば、毎晩添い寝しているぐらいなら大丈夫な程度、らしい。そりゃぁ、
1日のうちに23時間、一年を通して添い寝していたら危ないかもしれないけど。
あと、材質は基本的にチタンであり、磁石にくっつくこともありません。
なので、埋め込みっぱなしだけど、MRI検査も普通に受診可能。
磁石にくっつく材質だったら、MRI受けたら命にかかわるかも。

もし無事に退院できたら、結果レポートを書きましょう。
#無事に退院できない確率のほうが低いって
 

タイトルRe^3: 放射線治療
記事No3564
投稿日: 2020/09/19(Sat) 23:51
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3563
> もし無事に退院できたら、結果レポートを書きましょう。

残念ながら、無事に退院できてしまいました。
ということで、入院レポート。長くなるので数回に分けます。
諸々の事情があるので、わざと本質とは関係ない記述を大量に行います。

●入院初日
・4人部屋に入院。
看護師より、2日目に部屋を変わると説明あり。
小線源挿入後の放射線管理のため、退院まで個室、とのこと。
・4人部屋の廊下側のベッドのため、窓は見えない。
廊下との壁の出入り口に近い部分、天井に接するくらいの上端に直径10センチ
くらいの丸とも四角ともいえない形状の茶色い染みがある。まるで、軽く焦げた
かのような感じ。謎だ。
・就寝前、下剤服用。
結果として夜間に排便があるはずも全くなし。一応、本番は翌朝の浣腸。

●2日目、治療当日
・何が正式名称かよくわかりませんが、「小線源療法」というのがよく使われる
用語らしい。一番長くて「前立腺永久挿入密封小線源治療」という用語も見た。
看護師にも確認したけれど、とりあえず、手術という扱いにはならないらしい。
・9時ごろ浣腸。
少なくとも5分、できれば10分我慢するように言われたが、とてもじゃないが
10分なんて無理。5分がやっと。
・10時ごろ、個室に部屋替え。
今度の部屋は、天井のそれほど隅のほうでもないところに、なんか液体の滴った
ような形状の染みがある。壁についているのならなんら違和感のない形状だけど、
それが天井というのが謎。
・12:10ごろから処置室。
腰椎に下半身麻酔。その後ベッドに横たわり、産婦人科で見るような器具で両足
を高く持ち上げたまま2時間弱。肛門から針を入れて小線源を挿入。
あとから聞いたところによると、挿入した小線源は、なんと90本ほど、トータル
で1.1テラベクレル。へっへっへ、これで私もラジオアクティブ。(ぉ?)
針を打つときは麻酔で痛くもなんともなかったけど、上げていた足を下ろすとき、
筋肉がこわばっていたので、足の付け根がとても痛かった。
あとで、足の付け根にも麻酔を効かせてもらえないか、と尋ねたら、術後の歩行
に影響が出る可能性があるのでダメ、とのこと。残念。
・14時半ごろ、病室に戻り、ベッド上安静。
寝返りは打ってもいいけど、決して頭を起こすなと厳命される。


続きは次回。

タイトルRe^4: 放射線治療
記事No3565
投稿日: 2020/09/22(Tue) 13:29
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3564
> 続きは次回。

続き。

・ところが、順調だったのはここまで。
日勤の看護師さんが、ここでおしまいと挨拶に来たのが16時半ごろ。
すぐに夜勤の方が来ます、といっていたので、17時過ぎには来るのかと思って
いたけど、そう簡単には問屋がおろさず。結局、顔を見せたのは19時半ごろ。
・いろいろと体に管が繋がっているせいもあって、なかなか眠れそうにない。
事前に予告されていたし、薬剤師からも、頼めば鎮静剤をもらえると話を聞いて
いたので、素直に薬を持ってきてもらう。
21時過ぎに薬を飲んで、すぐに消灯。でも、23時ごろまで寝付かれず。
その後も、朝までぐっすりというわけには行かず、何度も目覚める。
全然、薬が効いていないじゃないか。昼間に寝すぎたせいか。
それとも、聞いたからこそ少しは眠れたということか。

●3日目
・起床。
この日から普通に食事が取れる。治療当日は点滴だけで1500キロカロリーか
そこらを摂取したらしい。
・9時過ぎからCT検査。
検査の際に放射線科の技師の方から言われたのが、本日の午後あたり、病室内の
放射線量の測定に行きますよ、とのこと。要は、体に埋め込んだはずの線源が、
間違ってどこかその辺に転がっていたらまずいから、ということらしい。
なるほど、こういうのがあるから個室なのね。
・ところが、CT検査から戻ってきてスタッフステーションの前を通りかかった
時、驚きの情報が!


ということで、以下、次回。
 

タイトルRe^5: 放射線治療
記事No3566
投稿日: 2020/09/24(Thu) 16:08
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3565
> ・ところが、CT検査から戻ってきてスタッフステーションの前を通りかかった
> 時、驚きの情報が!

・スタッフステーションの前を通りかかったとき、呼び止められました。
なんと、再び4人部屋に戻る、とのこと。え〜、聞いてないよ〜。
というか、個室に移るとき、再度戻ってくるのかあれだけ念押ししたというのに。
あれは一体なんだったの〜?
と、一吼えしてから個室に戻ったところで、私が吼えていたのを聞いていたんで
しょうね、看護師長様が直々にご挨拶に見えられて。私としても部屋替えを拒む
つもりはなくて。病院の都合もあるでしょうから。ただ、室内の放射線の測定が
午後だと聞いていたので、部屋替えはその後になるかと尋ねたら、午前中に部屋
替えしたいので、放射線チェックを催促します、と。
・替わった先の部屋は、初日と同じ部屋。
ただし、初日は廊下側だったけど、今度は窓側。
・当初は、CT検査が終わってすぐ、体に繋がっている諸々の管をはずせる予定
でした。でも、部屋替えが10時ごろになり、それから、ということに。
ところが、さらに1時間放置され、結局、外してもらえたのは11時ごろ。
全く、1分でも1秒でも早く外してほしかったのに。
・ここまで、いろいろと不満の溜まることも連続したけど、ここからは順調。
食事も概ねおいしかったし。
・1月の検査の際には血尿が2〜3日続いたけど、今回はこの日、すなわち処置
の翌日にはもう収まった。
・この日、軟便が2〜3回。まるで、初日の下剤が今頃効いてきたかのよう。
・麻酔が切れてから、お尻が痛い。
まっすぐ上を向いて寝ているのも苦痛。横向きならかなり緩和される。
ベッドの上に座っていても痛い。正座などで、直接肛門の辺りに力が加わらない
ようにすれば何とかなる。これはあれだ、痔と同じようなものなので、そのよう
な場合に楽になる種類のクッションが欲しい。
・朝までは体温は平熱だったけど、昼前からは37度台後半の発熱。
お尻が痛いことから、もしかして炎症を起こしているのかもしれない。
初日は抗生物質の点滴のおかげで何とかなっていたけど、もう終わってしまった
からねぇ。
ただ、なぜか熱っぽさは全くない。炎症部位が頭から遠いせいかな。
夜、就寝前には37度1分まで下がってきたので、一応、好転はしている模様。

●4日目、退院日
・体温も平熱。お尻はまだ痛い。
・9時から退院手続きだったけど、大きい病院で退院者が多いのに担当者の数が
少ないようで、割と行列が長い。退院手続き完了まで1時間近くかかってしまう。
その他には特筆すべきことなし。



●感想
1月に検査入院した病院に比べ、なんか、看護師さんの人手が足りないみたい。
人手の必要な部分で、微妙にサービスグレードが低い。とはいえ、患者に対して
充分以上のサービスは提供できているわけですから、これで文句を言ったらバチ
が当たるというもんです。
でも、もし、次に入院するときに、今回の病院と前回の検査入院の病院のどちら
を選ぶかと問われたら、間違いなく、前回の病院のほうを選ばせていただきます。
 

タイトルRe^6: 放射線治療
記事No3577
投稿日: 2020/10/20(Tue) 23:45
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3566
先週、処置後1ヶ月検診というのを受けてきました。
まぁ、概ね順調なんですけどね。
事前に聞いていた、予期される副作用としては、頻尿と、尿が出づらくなること、
がありました。このうち、尿が出づらくなるのは、予定通り発生しております。
ただ、頻尿はありません。
泌尿器科の先生によると、個人差はあるけれど、処置後1ヶ月〜2ヶ月のところ
で尿の出の悪さのピークになる人が多いのだとか。でも、退院の日に放射線科の
先生が言っていたところでは、やっぱり個人差はあると前置きしつつも、処置後
1年〜2年で副作用のピークになる人もいるのだそうで。今以上に尿が出づらく
なるとか、今はない頻尿の症状が出るとか、いやだなぁ。

それ以外のところで発生している問題が、便の問題。
軟便、または下痢気味。そして、頻尿はない代わりに頻便。
だいたい、尿意5回のうち4回は便意が付いてきます。
これ、事前に言われてはいなかったのですよ。
泌尿器科の先生によると、頻便はたまにいる程度、だとのこと。
でも、それにしても、私のは度が過ぎるらしい。
尿の出づらさを改善する薬、というのを処方してもらっているのですがね。
その薬にも便を柔らかくする副作用というのはあるらしいのですが、私の場合は
それが強く出すぎているのかも。

もう一つ、びっくりしたこと。
退院の日に、名刺サイズのカードをもらったのですよ。
それには、何月何日にどれだけの放射線を埋めたか、というのが書いてあります。
もし1年以内に私が死んだ場合は、火葬の前に摘出処置をしないと被爆者が発生
しかねないので、常に持ち歩いてください、といわれています。さすがに、死後、
自らそのカードを提示できるほど元気な死体でいることはできないと思いますが、
親族にはそのカードを持ち歩いていることを伝えてあります。
さて、そのカード、退院の日に看護師さんが記入してくれたんですがね。
私の体内には1テラベクレルを超える放射線源が埋め込まれたのだそうで。
放射線科の先生に、そんなにたくさん埋め込んだんですね、と話したら、そんな
はずはない、とおっしゃる。
当然、その日もそのカードは持ち歩いていたのでお見せしたら、なんと、小数点
が欠けていることが発覚。実際にはその1000分の1、1ギガベクレルを少し
上回る程度の線源を埋め込んだのだそうで。
放射線科の先生曰く、
「1テラベクレルも埋め込んだら、あなた、死んでいますよ」
とのこと。ひでぇ。
カードを書いた看護師さんが元資料を見間違えたのか、それとも元資料が誤って
いたのか。今となっては真相は闇の中。
とりあえず、そのカードには小数点を追記しました。