[リストへもどる]

一括表示

▼ ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/15 17:55 No.3732
  ┣Re: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/20 12:43 No.3734
  ┃┗Re^2: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/22 18:44 No.3735
  ┃ ┣Re^3: ネットワーク停止2022 - konno 2022/01/22 23:13 No.3736
  ┃ ┃┗Re^4: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/23 14:52 No.3737
  ┃ ┃ ┗Re^5: ネットワーク停止2022 - konno 2022/01/25 00:28 No.3738
  ┃ ┃  ┗Re^6: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/25 01:26 No.3739
  ┃ ┃   ┗ログの欠落 - konno 2022/01/25 21:42 No.3740
  ┃ ┃    ┗Re^8: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/26 02:18 No.3741
  ┃ ┃     ┣Re^9: ネットワーク停止2022 - konno 2022/01/27 01:01 No.3742
  ┃ ┃     ┃┗Re^10: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/27 13:24 No.3743
  ┃ ┃     ┃ ┗ログ復旧 - としき@家主 2022/02/05 17:52 No.3748
  ┃ ┃     ┗Re^9: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/08/31 01:07 No.3855
  ┃ ┃      ┗Re^10: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2023/06/19 11:18 No.3969
  ┃ ┗Re^3: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/07/09 14:20 No.3833
  ┣ネットワーク停止予告2022 - としき@家主 2022/02/03 18:45 No.3746
  ┃┗Re: ネットワーク停止報告2022 - としき@家主 2022/02/05 12:11 No.3747
  ┗Re: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/04/14 11:24 No.3762
タイトルネットワーク停止2022
記事No3732
投稿日: 2022/01/15(Sat) 17:55
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
久しぶりに長期間停めてしまいました。
過去の事例を見ても冬に止まることが多いですね。
冬恒例となるのはいやですが、寒くなるとHDDの回転が渋くなるのでしょうか。

関係あるかどうかわかりませんが、一応。
年末、12月30日だったかな、大晦日だったかもしれない。
もう忘れてしまっていますが、夜、暖房器具の使いすぎでブレーカーを落として
しまいました。このときは、ブレーカーを上げて、すぐに復旧。
さすがに5分以内というわけには行きませんでしたが、10分そこそこで復旧。
ところがその翌日の夜、就寝直前。
HDDがものすごい唸りを上げています。
ここで対処をしていれば、その後は違ったものになっていたでしょう。
でも、眠かったこともあり、音以外の挙動が正常なことを確認後、そのまま放置。
翌朝には音も収まっていました。
その後、HDDの音の大きさ自体は大したことはなかったのですが、微妙な周波数の
音が発生していたらしく、サーバの置いてある2階の部屋の真下のリビングでも
共振している音がはっきりと聞こえてくるような状況。この段階でも、サーバは
正常運行していたし、正月から出社だったこともあって、そのまま放置。

さて、1月3日は宿直明けでした。
帰宅後、音は落ち着いていたのですが、サーバ停止を確認。
案の定、HDDがお亡くなりになっている模様。
掲示板ログだけは1時間に1回、自動でバックアップするようになっていたので、
これのタイムスタンプを確認したところ、最後のバックアップは1月3日午前4時。
実は、それ以外のログも自動バックアップを仕掛けておいたのですけど、なんと
バックアップ先が先にお亡くなりになっていたことが判明。
この結果、かなりのログが失われた模様。
のちほど、どの程度が失われたのが確認しますが、ざっくり言って、過去ログが
おおよそ3か月分。ツリーの数にして数個、といったところでしょうか。
ただ、それ以上に、およそ5年分のサーバのアクセスログが失われてしまったと
みられることが痛い。

まず真っ先にやったのは、サービスの暫定回復。すなわち、残骸モードへの移行。
宿直明けで3日の昼前に帰宅し、最低限の被害状況の確認後、14時のちょっと前に
何とか残骸モードの起動には成功したので、サービスが完全に止まっていた時間
は最大でおおよそ10時間弱ほどでしょうか。

続いて、ログの復旧は後回しにして、まずはサーバの復旧。
今までは810MBのHDDにNT4で運用していました。
こんなときのために、OSだけを入れたHDDを用意しておいたのですけど、こいつが
うまく起動しない。
ならば、ということで、プランB。
Win2Kの入ったHDDを取り出す。これは2つある。
ところが、そのうちの1つは、なぜか起動が開始もしない。原因不明のだんまり。
もうひとつはシステム不良模様、起動途中で再起動が始まってしまう。
もはや祟られているのか。

仕方ないので、素直にOSを再インストールすることにしました。
が、ここでも祟りというか呪いというか、システムドライブにしようとした候補
のHDDが軒並み不調。やっぱり冬にHDDは寿命を迎えるのか。

ここに至ってついに、今まで使っていたサーバマシンの復旧は後回しにすること
を決断しました。マシンそのものは生きていますから、復旧を放棄するわけでは
ありません。ただ、このマシンにかかわっていたら、いつになったらサービスが
復旧できるかわからない。
ただ、日々多忙だったおかげで、復旧作業に掛けられる時間は限られました。
なので、この決断を下したのは1月10日。なんと、一週間もたってからです。
決断が遅い、というそしりは謹んでお受けいたします。

過去のサーバの例から、OSはNT系列でないと安定運用できそうにありません。
ということから、生きているマシンはいくつかありますが、引っ張り出したのは
WinXPのノートパソコン。富士通の大画面モデルです。が、液晶にヒビあり。
以前の職場で、当時、廃棄に困った先輩から無料で引き取りました。
HDDの中身だけは、私が受け取ってから、きれいにレストアしました。
今までのNT4ではHDDの総容量は2GB程度でしたが、今度はなんと130GBほど。
なんという大出世。
ただ、NT4と違ってWinXPは、多機能なだけに脆弱。きちんと設定を変える必要が
あるのですが、WinXPの設定方法なんてもう忘れています。
その他、いろいろとコピーして、何とかデーモンが動き始めたのが、今日15日の
昼すぎ。ところが、最後の最後ではまりました。自宅内ネットワークではなんの
問題もなくきちんと読み書きできるのに、外部との疎通がうまくいかない。時刻
の自動同期すら動かない。
自宅内はOKというところから、最初に疑ったのは自宅ゲートウェイ。
でも、落とし穴っぽいところに落ちている形跡はない。
そういえばWinXPではWindowsファイアーウォールってろくにいじったことがない
よなぁ、と思って念入りにチェックしても、なんとなく大丈夫そう。
おかしいなぁ、と思ってもう一度ネットワーク設定から再チェックして、やっと
原因を見つけました。なんと、デフォルトゲートウェイの値が間違ってやがる。
こいつを修正し、無事に外部との疎通を確認できました。

ということで、現在、この文章を書いています。
18時くらいには残骸モードから通常モードに切り替えられるでしょう。
ざっくりいって、通常モードでなかった期間は12日と14時間に満たないくらい、
といったところでしょうか。
みなさまには長いこと、大変ご迷惑をおかけしました。
これからまだ、自動バックアップ体制の設定だとか、失われたログの被害状況の
確認ということが残っていますが、一番の問題は、このノートマシンの安定性。
なんとか旧サーバマシンが復活するまで持ってほしいな、と思っています。
なお、旧マシンで使っていたHDD、なんかもう少しで動きそうな音はしています。
さすがに高い電圧をかけるなどというようなわけには行きませんが、暖かい季節
になれば中のデータが取り出せるくらいには動いてくれないかな、なんてことを
妄想しています。無理だろうなぁ。
 

タイトルRe: ネットワーク停止2022
記事No3734
投稿日: 2022/01/20(Thu) 12:43
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3732
被害の全容は、まだわかっていません。

大地震とか大噴火の際によく聞かれるせりふですが、そんなに簡単にわかるよう
では、そもそも大災害と呼べないのではないかと愚考するところ。
それはさておき。

> 久しぶりに長期間停めてしまいました。
> 過去の事例を見ても冬に止まることが多いですね。
> 冬恒例となるのはいやですが、寒くなるとHDDの回転が渋くなるのでしょうか。

過去ログをざっくりと見たところ、過去に長期間停めていたのは

#2545 2016/01/12
> 一週間以上もサーバを停めてしまいました。

#1665 2009/11/23
> 4日もサーバをとめてしまいました。お騒がせしました。

こんなところが最長ですね。記録更新。ごめんなさい。

> ところがその翌日の夜、就寝直前。
> HDDがものすごい唸りを上げています。
> ここで対処をしていれば、その後は違ったものになっていたでしょう。
> でも、眠かったこともあり、音以外の挙動が正常なことを確認後、そのまま放置。
> 翌朝には音も収まっていました。

ここで勘が働かなかった理由のひとつが、#2696 2017/01/18
> 3日ほど前から、サーバマシンがえらい音を立てています。

このときに壊れたHDD、はずしていなかったのですよ。なので、これが再び異音を
出しいるのだろうと思い込んだ、ないしは思い込みたかったというのがありそう。


さて、被害状況。

> ただ、それ以上に、およそ5年分のサーバのアクセスログが失われてしまったと
> みられることが痛い。

2017年4月中旬までのサーバログはバックアップが残っていました。
それ以降の生ログが蒸発。
ただし、失われた約57か月分のうち10か月分は、加工ログが残っていました。
加工ログでは欠落するデータも多いのですが、ないよりもまし。
なお、サーバを飼っていると、何かあったときに令状を持った官憲が踏み込んで
くる可能性があり、だからログを保管していたのだけど、今回のような状況では
HDDそのものを破棄するとデータの破棄と同様の扱いになってしまう気がする。
それと、もしHDDを押収された場合、官憲の側でHDDの復旧をやってくれるのかな。
その際、復旧したデータを、こちらに提供してもらえるとうれしい。費用は負担
するから。


掲示板ログそのものへの影響ですが

> この結果、かなりのログが失われた模様。
> のちほど、どの程度が失われたのが確認しますが、ざっくり言って、過去ログが
> おおよそ3か月分。ツリーの数にして数個、といったところでしょうか。

まだ最終確認にまで至っていませんが、発言番号にして約90発言ほどが存在して
いないことが判明。このうちのいくらかは発言者削除もあるでしょうし、管理者
による削除もあるでしょう。ざっとみたところでは、ウッドガスストーブの最初
のツリーとか、水耕栽培の関係のツリーが丸まる欠落している模様。
ここで、スパム対処用に使っている発言書き込みジャーナルファイルからデータ
を復旧することを考えました。そこで、普段は中をチェックすることもないこの
ジャーナルファイルをのぞいて見たのですが、保存していた中身は

・日付
・発言者名
・メールアドレス
・発言タイトル
・発言本文

のみ。レス元がわからないので、ツリーの復旧には難儀しそう。
どこまで復旧できるかわからないけど、可能な範囲で復旧に取り組んでみます。
 

タイトルRe^2: ネットワーク停止2022
記事No3735
投稿日: 2022/01/22(Sat) 18:44
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3734
続・板塀サーバの沿革。
元は#1760。

板塀サーバは以下のような感じで更新されてきました。

初代サーバ(2003/03〜2005/01)
 CPU:Pentium 100MHz
 メモリ:80MB
 OS:Win95

2代目サーバ(2005/01〜2009/11)
 CPU:Crusoe 600MHz
 メモリ:256MB(?)
 OS:WinME

暫定サーバ(2009/11〜2010/04)
 CPU:Intel Duo P8600@2.4GHz
 メモリ:2GB
 OS:Winodws Vista

3代目サーバ(2010/05〜2012/06)
 CPU:Pentium 100MHz
 メモリ:128MB
 OS:WinNT4

4代目サーバ(2012/06〜?)
 CPU:AMD K6-2 337.50MHz
 メモリ:384MB  
 OS:WinNT4

暫定サーバその2(2022/01〜)
 CPU:Celeron M@1.4GHz
 メモリ:512MB
 OS:WinXP SP3

前回使った暫定サーバも、まだ生きてはいるのですがね。現在は実家。
でも、前回は新サーバ移行まで半年もかかっているのか。
今回はもっと短い期間で4代目サーバを復帰させたいなぁ。

> 掲示板ログそのものへの影響ですが

おそらく、非常に多くの発言を救出できる見込み。
手間と時間はかかりますが、技術的な難しさは少なそう。

> ジャーナルファイルをのぞいて見たのですが、保存していた中身は
> 
> ・日付
> ・発言者名
> ・メールアドレス
> ・発言タイトル
> ・発言本文
> 
> のみ。レス元がわからないので、ツリーの復旧には難儀しそう。

このジャーナルファイル、家主自身にもよくわからない項目も含まれているので、
書き込みに使っているスクリプトそのものを読んで見ました。その結果、実際に
含まれているものは

・日付
・書き込み元アドレス
・発言者名
・発言タイトル
・URL
・メールアドレス
・発言本文

であることが判明。
書き込み元のアドレスは、本番ログにはホスト名というかnslookupで引っ張った
ものが記録されているけど、ジャーナルのほうはIPアドレス、という点が違う。
元々がスパム書き込みの記録をとるためだから、わざとこうしていたのかな。
でも、いくつかホスト名が記録されているものがある。なぜだろう。
一方、本番ログのほうにはある

・メールアドレスの表示/非表示
・メッセージ表示モード
・暗証キー
・発言ツリー関係のデータ

の項目がジャーナルにはありません。
復旧に当たり、メールアドレスは非表示、メッセージ表示モードは通常モードで
決めうち予定。暗証キーは削除でいいでしょう。現行ログのほうでは発言者削除
なんかに使いますが、過去ログのほうには元々そのような機能はありませんし。
それに、もし必要があれば家主までご連絡いただければ管理者権限でなんとでも
します。
ということで、一番の問題はツリー関係。
はたしてどうなりますことやら。
というか、意地と名誉にかけて復旧するつもり。
もちろん、挫折してしまう可能性はあるけど。
 

タイトルRe^3: ネットワーク停止2022
記事No3736
投稿日: 2022/01/22(Sat) 23:13
投稿者konno
レス元3735
としきさん
あけましておめでとうございます。

更新が無かったのはサーバーが落ちていたんですね。
お元気そうで安心いたしました。

パソコンを含めた電化製品は劣化でトラブルはつきものですね。
うちも色々ありました。


> ということで、一番の問題はツリー関係。
> はたしてどうなりますことやら。

板塀の新機能の [ログ内全記事] でコピペすると、ほとんどログが残っているようにも見えます。
このログには、レス番もあるようです。
過去ログは、2017年頃のまでは保存させてもらっていました。

いざとなれば、さらなるログ収集家もいるのではないでしょうか。(^^;
 
ともあれ、今年もよろしくお願いいたします。

タイトルRe^4: ネットワーク停止2022
記事No3737
投稿日: 2022/01/23(Sun) 14:52
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3736
いや、もう、ほんと、松もとれてしまいまして。
何がめでたいんだ、とぼやきたくなるくらい。
それでも喪中とかでおめでとうの言葉を掛けられない人に比べればまだましかと。
今年もいろいろとご面倒をおかけするかもしれません。

> 更新が無かったのはサーバーが落ちていたんですね。

掲示板だけは15日には復旧したのですがね。
まだいろいろなサービスが本復旧していない。
掲示板のサマリー提供は20日過ぎてからやっとだし、レス通知メールは相変わらず不調。
困ったものです。

> 板塀の新機能の [ログ内全記事] でコピペすると、ほとんどログが残っているようにも見えます。
> このログには、レス番もあるようです。
> 過去ログは、2017年頃のまでは保存させてもらっていました。

ログの欠番チェックをしてみたところ、2014年以前は10発言ほど欠けていますが、
これはもうジャーナルファイルもないので、一切復旧できそうにありません。
また、2019年以後の欠番はないようです。
なので、復旧できそうなのは2016〜2018年ごろの約90発言。
このうちのいくらかはスパム対応などで管理者削除もあるでしょうが、発言者削除は
なさそうです。

googleのキャッシュとかwayback某所に、もしかして何か手がかりはあるかな。
とりあえず、ログの復旧をしてからマシンの復旧に取り掛かります。

ではでは、今年もよしなに。
 

タイトルRe^5: ネットワーク停止2022
記事No3738
投稿日: 2022/01/25(Tue) 00:28
投稿者konno
レス元3737
> ログの欠番チェックをしてみたところ、2014年以前は10発言ほど欠けていますが、
> これはもうジャーナルファイルもないので、一切復旧できそうにありません。

欠番の発言番号がわかれば、こちらでも確認してみます。ダメもとで。
うちのもログの保全はやっといたほうが良さそうですね。

タイトルRe^6: ネットワーク停止2022
記事No3739
投稿日: 2022/01/25(Tue) 01:26
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3738
> 欠番の発言番号がわかれば、こちらでも確認してみます。ダメもとで。

例えば、No.1198がルートのツリー、とかってあります?
これが

> > ログの欠番チェックをしてみたところ、2014年以前は10発言ほど欠けていますが、

2014年以前の欠番の一番大きなところだと思う。
 

タイトルログの欠落
記事No3740
投稿日: 2022/01/25(Tue) 21:42
投稿者konno
レス元3739
> 例えば、No.1198がルートのツリー、とかってあります?

結論から言うと、残念ながら、1198 の番号は見つかりませんでした。
その前後の番号を検索すると

板塀03.TXT 15511:記事No	: *1197*   [関連記事
板塀03.TXT 15537:レス元	: 1197
板塀3.TXT 3246:記事No : 1197   [関連記事] 
板塀3.TXT 3269:レス元 : 1197 

WFORUM~1.HTM 29817:記事No	: *1199*   [関連記事
WFORUM.TXT 29817:記事No	: *1199*   [関連記事
板塀03.TXT 6523:記事No	: *1199*   [関連記事

これだけ引っかかりました。
他の方の参考に、記事のタイトルと日時は

タイトル	: *Re^3: ポケ1=電源断*
記事No	: *1197*   [関連記事
投稿日	: 2008/03/20(Thu) 11:15

タイトル	: *Re: ネットワーク障害'08*
記事No	: *1199*   [関連記事
投稿日	: 2008/03/21(Fri) 14:06

このように別のツリーですね。
ちなみに、私の手持ちのログは

2012/12/17  00:09           868,071 板塀000.TXT
2012/12/25  22:32           600,489 板塀0.TXT
2012/12/25  22:36           419,974 板塀1.txt
2012/12/25  22:40           182,010 板塀2.txt
2012/12/25  22:43           235,865 板塀3.txt
2012/12/25  23:47         1,556,014 wforum.txt
2012/12/25  23:50         1,556,014 wforum.cgi.htm
2017/05/03  19:40           751,978 板塀01.txt
2017/05/02  19:53           852,972 板塀02.txt
2017/05/02  20:15           828,073 板塀03.txt
2017/05/02  20:18           324,403 板塀04.txt
2017/05/02  19:50         1,722,833 板塀05.txt
2018/07/09  19:10           656,455 板塀06.txt
2018/07/09  19:13           243,471 板塀07.txt
2022/01/22  00:15         1,450,171 やしきの板塀0.txt
2022/01/22  00:17         1,454,011 やしきの板塀.txt

このように、2012年と2017年の2回は過去ログ全部保存しているようです。
 0 とか 000 とか、wforum.txt などは、現行ログだと思います。

> > > ログの欠番チェックをしてみたところ、2014年以前は10発言ほど欠けていますが、
> 2014年以前の欠番の一番大きなところだと思う。

お役に立てなくて申し訳ないです。

タイトルRe^8: ネットワーク停止2022
記事No3741
投稿日: 2022/01/26(Wed) 02:18
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3740
> > > > ログの欠番チェックをしてみたところ、2014年以前は10発言ほど欠けていますが、
> 結論から言うと、残念ながら、1198 の番号は見つかりませんでした。

いろいろとご調査いただき、ありがとうございます。
なんか、管理人よりもログの保存状態がよさそう。
なので、ダメ元で聞いてしまおう。
一応、管理人のほうでもチェックして、2009〜2014年の欠番は発言者削除であることが
わかりました。ということで、2008年以前の欠番一覧が以下のとおりです。

No.76
No.379
No.693
No.1198
No.1200
No.1202
No.1205
No.1207
No.1208

このうちのひとつか2つは、発言者からの依頼に基づき管理人の保守で削除した
記憶があるのですが、それが具体的にどれかということを調べる余裕は今はない。
ということで、もし情報があればご提供いただければと。

余談ですが、レス通知メールも復旧しました。
 

タイトルRe^9: ネットワーク停止2022
記事No3742
投稿日: 2022/01/27(Thu) 01:01
投稿者konno
レス元3741
> 一応、管理人のほうでもチェックして、2009〜2014年の欠番は発言者削除であることが
> わかりました。ということで、2008年以前の欠番一覧が以下のとおりです。

検索してみました。

> No.76
記事No	: *78*   [関連記事
投稿者	: *としき@家主*
レス元	: 77
ご要望にお応えして、書き込みの削除をしておきました。

> No.379
記事No	: *382*   [関連記事
投稿者	: *としき@家主*
レス元	: 380
ご要望にお答えして、#379
は削除しました。

> No.693
記事No	: *695*   [関連記事
投稿者	: *としき@家主*
レス元	: 694
それよりも、問題は、発言#693
表向きは単なるもりもとさんの重複発言に見えるので、あとでこちらで削除して
おきますが、裏では重大な問題を抱えているのです。

この3つは管理人削除ということですね。

> No.1198
> No.1200
> No.1202
> No.1205
> No.1207
> No.1208

これらは全く引っかかりませんでした。
この番号を含むツリーが今回欠落した可能性があるということですかね。

タイトルRe^10: ネットワーク停止2022
記事No3743
投稿日: 2022/01/27(Thu) 13:24
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3742
> この番号を含むツリーが今回欠落した可能性があるということですかね。

そのとおりです。
その他の欠落については、今の所、発言の中身そのものが元データあり。
ほとんどはNo.2577からの巨大ツリーを構成しているものと判明しました。
ツリー構造については、幸いなことに、googleのキャッシュに残っていましたので
これを元に復旧できそうです。

お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
 

タイトルログ復旧
記事No3748
投稿日: 2022/02/05(Sat) 17:52
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3743
> ツリー構造については、幸いなことに、googleのキャッシュに残っていましたので
> これを元に復旧できそうです。

無事に全て復旧できました。
早速、バックアップを取りました。

数少ないとはいえ、利用者の方にはご迷惑をおかけいたしました。
これに懲りず、今後もご利用いただければと思います。


いやぁ、元データはあるとはいえ、難儀しました。
手作業で全部復旧するわけにも行かず、一つ一つ手順を分けたのですがね。
一番使ったのはawk。少なくとも8つのスクリプトを作った。
それから、穴埋め用の補正データを一覧形式で作るためにExcelも使ったし。
そして、どうしても一括処理できないところはチマチマとVzエディタで手作業。
中間ファイルなんか、20くらいは作ったんじゃないかなぁ。

いや、もう、バックアップは重要です。
これからしばらくは、まめにバックアップを取ると思います。
まいったまいった。
 

タイトルRe^9: ネットワーク停止2022
記事No3855
投稿日: 2022/08/31(Wed) 01:07
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3741
> No.1198
> No.1200
> No.1202
> No.1205
> No.1207
> No.1208

internet archiveのwayback machineを調べまして。
結果、発言本文まではわかりませんが、日付・発言者名・タイトルは判明。

    ▼ 1198.VistaとPCMCIAスロット(結果NG) - 久志本克己 2008/03/21 13:16
      ┗1200.Re: VistaとPCMCIAスロット(結果NG) - としき@家主 2008/03/21 14:20
       ┗1202.Re^2: VistaとPCMCIAスロット(結果NG) - 久志本克己 2008/03/21 17:38
        ┗1205.Re^3: VistaとPCMCIAスロット(結果NG) - としき@家主 2008/03/21 22:26
         ┗1207.Re^4: VistaとPCMCIAスロット(結果NG) - 久志本克己 2008/03/22 07:59
          ┗1208.Re^5: VistaとPCMCIAスロット(結果NG) - としき@家主 2008/03/22 16:49

んげげ。
貴重な発言が電子の藻屑となってしまったのね。
wayback machineのどこかに何か残っていないものかなぁ。
 

タイトルRe^10: ネットワーク停止2022
記事No3969
投稿日: 2023/06/19(Mon) 11:18
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3855
古いところにレスをつけます。

> 貴重な発言が電子の藻屑となってしまったのね。

手元のガラケーには1GBのmicroSDが入っているのですけど、普段は使っていない
こともあって、単に入れっぱなしに。数年ぶりに中身をチェックしたら、なぜか
古いサーバのログファイルがある。こんなものにバックアップを取っていたのか。
フォルダのタイムスタンプは2016年1月10日。
中に入っていたサーバログのタイムスタンプは1月3日。
#2545によると、このころ、サーバが止まっていたようですから、復旧に当たって
バックアップをとったのだと思いますが、何でこんなところに。
また、バックアップの中身も、サーバログだけでなく掲示板ログもある。
これで、失われたログが復旧できるかも、と思ったのですが、残念ながら残って
いない。なぜだ。この時点で既に失われていたのか。
全く覚えていないけど、削除するように久志本さんから依頼があったのかなぁ。
 

タイトルRe^3: ネットワーク停止2022
記事No3833
投稿日: 2022/07/09(Sat) 14:20
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3735
> 4代目サーバ(2012/06〜?)
> 
> 暫定サーバその2(2022/01〜)
> 
> 前回使った暫定サーバも、まだ生きてはいるのですがね。現在は実家。
> でも、前回は新サーバ移行まで半年もかかっているのか。
> 今回はもっと短い期間で4代目サーバを復帰させたいなぁ。

当面は、この暫定サーバその2で運用を続けることを決断いたしました。
4代目サーバを復旧するのが面倒、というのも少しはありますがね。
最大の理由は、昨今の電力事情。
4代目サーバはタワーマシンなので、それなりに電力消費が大きいのですよ。
そして、暫定サーバその2はノートパソコン。
この差は結構大きい。
とはいえ、復旧をあきらめたわけではありません。
だって、自宅で2番目、もしかしたら3番目に高速なタワーマシンですから。
それに、ノートパソコンと違ってHDDも豊富に増設可能だしね。
当面、現在の暫定サーバを正式サーバとしてナンバリングするつもりはないけど、
もしこのまま3年とか突っ走ってしまったら、そのときには事後的に正式サーバ
認定するかもしれません。

ところで、#3732

> なお、旧マシンで使っていたHDD、なんかもう少しで動きそうな音はしています。
> さすがに高い電圧をかけるなどというようなわけには行きませんが、暖かい季節
> になれば中のデータが取り出せるくらいには動いてくれないかな、なんてことを
> 妄想しています。無理だろうなぁ。

無理でした。
暖かい季節になったからもしかして、と、期待はしていたんですけどね。
とりあえずこのHDD、誤って捨ててしまわないように封印しておこうと思います。
 

タイトルネットワーク停止予告2022
記事No3746
投稿日: 2022/02/03(Thu) 18:45
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3732
地主であるところのケーブルテレビ屋から、物理メールが届きまして。
インターネットのサービス内容を変えます、とのこと。
設備が老朽化しているんでしょうね。
どう変わるかというと、ネットの下り速度、すなわちみなさんからのこのサーバ
への上り速度の最大が、今まで2Mbpsだったものが12Mbpsに変わる、というもの。
いや、私、そんな速度で満足できる人間なんですよ。
動画もほとんど見ませんしね。
ただ、さすがに、ただで増速してくれるというわけにはいかなかった。
月々の料金が、今まで3333円だったものが、143円値上がりして3476円になります。
でも、たったこれだけの負担増で速度が一気に6倍、というのは、なんかお得な
気分になれます。

さて、このサービスの変更に伴い設備の切替が行われる関係で、一時的にネット
が切断されます。
実施日は2022年2月4日(金)22時〜翌日午前2時の間で、切れている時間は
最大5分間。
おっと、もう明日ではないですか。切れている時間は短いのですがね。
みなさんに告知が遅れて申し訳ない。
私がこの手紙を受け取っていたのはもう半月ぐらい前だったのですがね。
サーバの復旧なんかに取り紛れてしまいました。
なお、今回は、いつものメンテナンスとは異なります。
なにせ、お知らせが物理メールで届くぐらいですから。
ゆえに、うちのIPアドレスが変わってしまう確率なんかが全く見積もれない。
もちろん、そんなに遅くない時間にアドレスが変わった、なんてことならばすぐ
に復旧できますけどね。

ということで、もしまたここにアクセスできないようでしたら、日を置いてから
ご訪問ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
 

タイトルRe: ネットワーク停止報告2022
記事No3747
投稿日: 2022/02/05(Sat) 12:11
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3746
> ゆえに、うちのIPアドレスが変わってしまう確率なんかが全く見積もれない。

無事にメンテナンスも終了しました。
今回はIPアドレスは変わりませんでした。
メンテナンス予告の物理メールにも、過去のメンテナンスと異なり、もし通信が
回復しないときにはモデムやルータの再起動、といった文言が一切なかったこと
からも、変わらない可能性のほうが高いだろうな、とは予測していましたが。
ただ、今回、ふと思いついて

> 実施日は2022年2月4日(金)22時〜翌日午前2時の間で、切れている時間は
> 最大5分間。

22:02ごろから、市内某所、というか今回のメンテナンスの対象外の実家に対して
連続pingを撃ってみたのです。あと数分早く思いつけばよかったのですがね。
結果、0時過ぎまではずっと見張っていたのですが、pingの欠落はなし。
これはもしかして、22時早々に作業が行われて、もう既に終わってしまったか、
と思いましたが、その後も一応、そのまま継続しました。
ただ、その後はさすがにずっと見張っているというわけにはいきませんでした。
そして午前2時過ぎ、pingを終了したところ、lossが15個あったという結果と
なりました。おそらく、見張っていなかったときに一時的、ということでしょう。

ということで、今回は無事、何事もなく完了しました。
今後も安定して運用できればいいなぁ。
 

タイトルRe: ネットワーク停止2022
記事No3762
投稿日: 2022/04/14(Thu) 11:24
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
レス元3732
ちょっと長めに停めてしまいました。
今回の停止原因は、今までになかったことのはず。

4月13日、会社から帰宅して夕飯食べて、閉店間際の駅前スーパーに買いだし
に行って戻って、やっと落ち着いたのが22時半ごろ。自室のメインマシンから
サーバマシンにアクセスしようとしても接続不可。Pingも応答なし。
サーバマシンと自室のメインマシンとの間には自宅ゲートウェイルータが入って
います。こいつのHUB部分を使って自宅内の各所に分岐させているのだけど、
この自宅内ゲートウェイのルータ部分までは、自室のメインマシンからPingOK。
これはサーバマシンが落ちてたかと、1階自室から2階書庫(サーバルーム)に
駆け上がったけど、サーバマシンは一見、正常運行。ところがサーバマシンから
自宅ゲートウェイルータまでPingが飛ばない。どうやらこの区間で途絶している
模様。

まず、2階のサーバマシンから、物理的に次に繋がっているのはサーバルーム内
のHUBです。実はこのHUB、必要性は少なくて、あんまり公にはしていない
バックアップ回線用のシステムへの接続のために設置してあるだけの、結構古い
装置です。
さて、この装置、ランプ状態は一見正常で、各ポートともリンクアップしている
ように見える。ただ、データの転送状態を表す点滅速度がなんか不均衡というか、
サーバ側とゲートウェイ側の点滅速度が違う。
そして、そのHUBからは壁面のUTPポートに接続。宅内の基幹有線ケーブル
を使ってゲートウェイ側に伸びています。
そこで、まずは基本というか、LANケーブルの抜き差し。
HUBのポートのサーバ側のケーブル、ゲートウェイ側のケーブルのそれぞれを
抜き差しするも、ケーブルを戻したらランプ状況も戻ったので、ここには問題は
なさそう。続いて、壁面UTPソケットを抜き差ししようとしたら・・・なぜか
抜けない。なんかどこか引っかかっている。ちょっとまずいな、と思いながらも
ここは後回しにして、1階のゲートウェイルータの前に移動。
ゲートウェイルータの各ポートのランプ状況を見ると、なんと、2階HUBへの
ポートのリンクランプが点いていない。やはりここが問題か。
こちらも、ルータのポートと壁面UTPポートでのケーブル抜き差しを試すも、
状況は改善せず。念のため、手近にあった別のケーブルに交換しても、やっぱり
状況は変わらず。そこで再び2階へ。
2階HUBのランプ状況も含め、なんかこちらが妖しいということで、次の手段
としてHUBの再起動を試みる。ただ、ここでちょっとやってしまったというか、
古い装置なんできちんと電源スイッチもついているのにもかかわらず、いきなり
ACアダプタに繋がっているケーブルを抜いてしまった。あっと思ったけど気を
取り直して、きちんと電源スイッチをOFFにし、電源ケーブルをつないでから
電源スイッチをONにして・・・上がってこない。もしかして、壊れかけている
ものにとどめを刺してしまったか。
上にも書いたように、必要性は低いものなので、いざとなれば直結すればいいや、
なんて軽く考えて、それでもACアダプタをコンセントから抜き差しとだか、電
源スイッチON状態で電源ジャックにプラグを入れるだとか、なんか3〜4回、
いろいろ試していたら、何とか上がってきました。ポートのランプ状況も、点滅
速度が相応というか、一見正常です。再びサーバからゲートウェイにPingを打つ
と、きちんと応答あり。回復しました。

回復後、サーバログを見ると、落ちる前の最終正常アクセスは午前10:40ごろ。
回復後の最初のアクセスは22:35ごろ。概ね12時間ほど落ちていたようです。
どうもご迷惑をおかけしました。

上にも書きましたが、古い装置ですので、もし再発するようなら、このHUBは
撤去ないし交換することにしましょう。