[リストへもどる]

一括表示

▼ こんなもん、もらっても・・・ - としき@家主 2011/06/08 17:20 No.1907
  ┣Re: 光iフレーム - としき@家主 2011/07/02 00:05 No.1910
  ┗Re: こんなもん、もらっても・・・ - としき@家主 2011/07/14 23:28 No.1911
   ┣Re^2: こんなもん、もらっても・・・ - としき@家主 2011/07/27 23:06 No.1921
   ┣Re^2: こんなもん、もらっても・・・ - としき@家主 2011/10/07 00:50 No.1951
   ┃┗Re^3: こんなもん、もらっても・・・ - としき@家主 2013/10/06 21:11 No.2338
   ┗Re^2: こんなもん、もらっても・・・ - としき@家主 2011/10/17 18:47 No.1953
タイトルこんなもん、もらっても・・・
記事No1907
投稿日: 2011/06/08(Wed) 17:20
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
現在の職場は、オンラインの回線工事のバックヤード業務です。
当然、回線の開通工事だけでなく、撤去工事というものもあります。
撤去の場合、通常は、うちの担当者が端末装置だの配線だのを引っぺがしてくる
のですが、お客様がすぐに事務所を引き払うようなときなど、あとから端末装置
を送りつけてきたりします。
今回も、そういうパターンでダンボールが1箱、送りつけられてきました。
これ、宛先を見た段階で、ちょっといやな感じは受けたんですよ。
うちの担当、千代田区担当者とか多摩地区担当者というようになっているのです
が、宛先は単に「工事担当者様御中」。
でもって、箱を開けてびっくり。
なんやかんや、いろんなものが10個ばかり入っていたのですが、明らかにうち
の端末装置で間違いないというのはたったの1個。
汎用のDSUが5〜6個。これはうちも使っているタイプなんだけど、他社も使って
いるし、それこそ、オンラインではなくISDNの電話回線にも使えるもの。他社も
同じだと思うけど、わが社が設置したものなら回線のID番号を記したシールを貼
るのだけど、ご丁寧にシールははがしてある。なぜか1個だけ、ケーブルがつな
がったままのものがあって、そのケーブルの特徴から、これだけはうちのものだ
ということが確認できたのだけど、IDがわからないのだからどうしようもない。
その他に、明らかにうちの回線とは関係のない、ADSLモデムが1個と、民生品の
無線ブロードバンドルータが1個。
なんか、燃えないごみの処理を押し付けられた感じ。
会社でも処理に困って、「お前、これ持ってけ」と、無線ルータが私にまわって
きてしまいました。京セラのKY-BR-WL100。いまどき11Mbpsで、なにをどうしろと
いうのだ。ハードオフでもジャンクコーナーで捨て値で売ってるようなものだし。
でも、実は私、現在の自宅は全部有線LANで構築してあるので、本音を言うと、
無線LANのアクセスポイントには興味津々。分解するか、HUB代わりに使うか。


ここまでが、ある日の午前中。
ところが、その日の午後。


社内の、とある筋より、NTTの「光iフレーム」なるものを入手。新品。
本来は月額数百円かかるようなものが、維持費ゼロ円、初期費も実質タダ同然。
NTTさん、売れていないのかなぁ。
ただ、横流し防止かなんかでシリアル番号を控えられているとのこと。
知人に譲るぐらいだったらかまわないのかもしれないけど、ネットオークション
なんかに流出したら、私に回してくれた方に迷惑がかかってしまう。
ところで、これ、OSはアンドロイドなのね。
初めてアンドロイド端末に触りました。
この手のキーボードのない端末って全く興味がなかったので、iPadだって、見た
ことは何回もあるけど、触ったことはほんの数回って人間です。
ちょっとからかってみたけど、これ、通信ポートは無線LANのインターフェースし
かもっていないのね。
もしかして、午前中にもらった無線ルータをいきなり有効活用しろってことか?
ちなみに、この「光iフレーム」って、なんかちょっといまいち。
例えば、縦と横で筐体の向きを変えても画面の向きは変わらない。
電池の持ち時間だって、わずか1時間程度。
なんか、ほんと、デジタルフォトフレームとしてしか使えないなぁ。 
直感的には、見事にニーズを捕まえられずに空回りしているっぽいところといい、
全く売れていなさそうなところといい、かつて、NTTが大失敗というかコケまくっ
た「Lモード」というものを彷彿とさせます。
 

タイトルRe: 光iフレーム
記事No1910
投稿日: 2011/07/02(Sat) 00:05
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1907
> 社内の、とある筋より、NTTの「光iフレーム」なるものを入手。新品。

まだ、ネットワーク設定は何もしていません。
なにせ、無線LANのアクセスポイントのほうは、電源が入るかどうかの確認さえも
していないという状況。
で、有線LANのポートがないのだから、必然的にネットワークにはつながっていな
いわけで。
ただ、特殊というほどでもないけど、それほど一般的でもない端子のUSBケーブル
でパソコンと接続してやれば、コンソールに入れます。このケーブルは秋葉原の
ヨドバシで購入。1000円弱といったところ。千石電商でも売っているハズと
思ったのだけど、残念ながら見当たらず。やっぱりそこそこ特殊なのかな。
先人の教えに従い、パソコン用のドライバをインストールするためのモロモロの
ソフトを入手してからケーブルでパソコンと接続。ドライバをインストールした
ら、無事にLinuxのコンソールがパソコンのコマンドラインに現出。
ふぅん、ほんと、アンドロイドってLinuxベースなんだ。

USBケーブルによるパソコンとの接続のほかにも、画像や音楽などのデータであれ
ば、SDカードやUSBメモリから送り込むことも可能。ところが、プログラムだと、
ネットワーク経由で取り込むか、またはUSBケーブル経由でパソコンから送り込む
しかない模様。

さて、デフォルトでは、PDFファイルを読むことができない。そこで、パソコンで
アドビのサイトに行き、アンドロイド用のPDFリーダーをパソコンにダウンロード
し、USBケーブル接続で光iフレームに送り込み。
えへへ、無事にPDFが読めるようになりました。
でも、残念なのは、このリーダー、縦書き日本語がまだちょっと不得手な模様。
ある小説のPDFを表示させてみたら、せりふを表すカギ括弧が、みんな90度回転
している。これでは、せりふが多めなライトノベルなんかは全然ダメだね。

早く無線LANの設定を行い、ネットワーク経由で遊べるようにしないといかんな。
 

タイトルRe: こんなもん、もらっても・・・
記事No1911
投稿日: 2011/07/14(Thu) 23:28
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1907
職場が引っ越しました。
引越しといっても、同じビルの中で、4階から3階に移っただけ。
うちの部、ビルの3階、4階、5階をゆったりと使っていたのですが、3階の人
たちにつめてもらって、私の担当が4階から3階に動き、4階に残った人たちも
つめてもらって、空いたところに5階の担当が降りてくるという、玉突き引越し
をしました。結果、5階のフロアがカラになり、この部分の照明と空調が不要に
なるという、いわゆる節電対策ですな。

さて、引越しが行われると発生するのがゴミ。
そして、ゴミがあるところにわくのがウジならぬとしき。
ただ、残念ながら、今回はたいしたものは手に入りませんでした。

一番まともなものが、ドコモの携帯電話、FOMA N600i。白ROM、新品。
電池も新品のものがついてきました。
ためしに、自分の携帯のSIMを入れたら、きちんと使えました。
ほしい人がいれば、コーヒー1杯おごってくれれば譲ります。
って、5年位前のモデルですからね。
こんな古いもの、ほしい人なんているわけないか。
あ、電池に互換性のあるモデルを使っている人なら、新品の電池は欲しがるかも。
おまけとして、もれなく本体が憑いてきます、ということで。

次に、デスクトップパソコン用DIMMが3枚。
容量不明の168ピン、PC133。
128MB、184ピン、PC2700。
256MB、184ピン、PC3200。
このうち128MBのものは、ヒューレットパッカードのロゴが入っているんだけど、
新品というか、袋が開封された形跡がない。
でも、168ピンのメモリは自宅の古いマシンで使えるものがあるけど、184ピンの
メモリは、適合するマシンがないんだよなぁ。会社のマシンも、今ではほとんど
240ピンのものばかりだし。
184ピンが使えるマシンを探してみるかなぁ。

それから、無線マウス Logicool MX Revolution。
職場の先輩が使っていたものだけど、充電池が劣化したということで廃棄処分に
なったもの。
ネットで調べると、これ、かなりの高級品みたい。
でも、電池が劣化したという話も結構あって。
そのうち、交換にチャレンジしてみましょう。
もしうまくいったら、職場の先輩に、返すつもり。
当然、実費プラス手間賃ぐらいは請求するけど。
いえね、こんな高級なマウス、私はもてあますばかりなもので。

最後が、シャープ製ザウルス MI-C1。完動品。
クレードルとコンパクトフラッシュ型カメラも付属。
昔、私がこの職場に来る前、職場のナントカ化のために全社員だか全管理者だか
に導入するという話があったらしくて、試験的に何台か導入したそうな。結局、
使いこなせそうにない、とのことで、その話はボツになったらしいけど。
そのうちの1台が、今回発掘されました。
ほんのちょっとだけ、データが入っていました。
当時のどこかのオフィスの模様を写した写真が数枚と、会議などのスケジュール
が数件。全部きれいさっぱり消しました。
う〜ん、でも、これも役に立たないなぁ。
HARD OFFに売っぱらうか。10円ぐらいにしかならなそうだけど。
 

タイトルRe^2: こんなもん、もらっても・・・
記事No1921
投稿日: 2011/07/27(Wed) 23:06
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1911
やっと一つ、まっとうなものが手に入りました。

> 職場が引っ越しました。
> 引越しといっても、同じビルの中で、4階から3階に移っただけ。
> うちの部、ビルの3階、4階、5階をゆったりと使っていたのですが、

各フロアに、木製の立派な救急箱が配備されていました。
でも、実は使っていなかったのですね。
薬品類は、中の見えるレターケースで全て保管されていました。
そっちのほうが便利がいいからです。
でも、配備品につき、救急箱そのものを廃棄することはできませんでした。

今回、3フロア使っていたのが2フロアになったので、場所ふさぎだった救急箱
をやっと廃棄できることになりました。で、ゴミ捨て場に廃棄された2秒後に私
が拾ってきたという話。
実は、実家で使っている救急箱、木製のとプラスチック製のがそれぞれ1つずつ。
いずれもかなり小さめな上、木製のほうはもはやバラバラになりかけている状態
なので、新しいものがほしかったんですよ。でも、遺伝的にケチな家系なもので、
まだ使えるのに新しいものを買うという踏ん切りがつかなくて。
今回拾ってきた救急箱は、今まで2箱に分けていたものを1箱で全て収容できる
くらいの容量があるので、木製のほうはもう捨ててしまう予定。プラスチック製
のほうはどうするかな。



で、えぇと、そのほかにもまた、ろくでもないものも押し付けられていて。
一般名称だと、インスタントカメラとなるのかな。
ポラロイド社のスペクトラというモデル。
ショルダーケースに説明書、フィルムまで全部込み。
おまけに、クローズアップレンズまでついている。
フィルムは、カメラに装填されているものが10枚分、その他に未開封の10枚
ものが2箱あるので、都合30枚分。
同梱されていたご愛用者登録カード、よくある郵便料金受取人払いのものなんで
すが、これが平成8年1月末まで有効となっている。ということは、これが販売
されたのは平成7年ごろのはず。う〜ん、15年以上前のものか。
新品のフィルムも、もはや内部の現像液が劣化していそう。
一応、ケースを開くとLEDが点灯したので、本体内部の電池は生きている模様。
っていうか、このモデルは電池がフィルムに内蔵されているんだ。

でもねぇ、まさにこれ、「こんなもん、もらっても・・・」って感じ。
一体どうしよう。
 

タイトルRe^2: こんなもん、もらっても・・・
記事No1951
投稿日: 2011/10/07(Fri) 00:50
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1911
> さて、引越しが行われると発生するのがゴミ。
> そして、ゴミがあるところにわくのがウジならぬとしき。
> ただ、残念ながら、今回はたいしたものは手に入りませんでした。

えへへ〜、今度はちょっとはいいものを、いろいろともらってきました。

まず、掛け時計が2つ。いずれも完動品。
一つは100円ショップで売っていそうなちゃちいもの。
紙でできた文字盤が波打っていたので、ちょいとばらして、とりあえず気になら
ない程度に整えました。
もう一つは、一応カシオ製。ただ、こちらは長針がゆがんでいて、文字盤をこす
っている。これも、ちょっとばらしてみたけど、どうにもならんなぁ。
実は、うち、掛け時計というものが極度に少ないのですよ。
なんと、リビングに一つあるだけ。
その他の部屋は、納戸状態になっている未整理の部屋に、30センチ角ぐらいか
な、電気時計式大型タイマーが床上に設置というか放置というかしてあるけれど、
それだけ。一応、寝室には目覚まし時計が2つあるし、あと、洗面所にも1台、
100円ショップで買ってきた目覚まし時計があるけど、時計が全くない部屋が
なんと2つもある。そのあたりに設置してみたいと思います。

順不同で申し訳ないが、2CM-2010T。電話用のモジュラー端子盤ね。
配線には特殊な工具が必要だけど、幸い、自前で持っています。
一応、美品だし、使用された形跡はありません。実際に使うときは、筐体の上か
下にケーブルを通す穴を開けるのだけど、その穴が開いていない、ということ。
まさか、内部でジャンパを飛ばしただけ、ということはないと思う。
いや、もちろん、そういう使い方をしてもいいのだけど。
だけど、これ、大量に電話を設置するような事でもなければ役に立たない。
さて、一体何に使おう。

MN128-SOHO IB3。本体のみ、美品。
何でこんなものがあったんだろう。
業務のシステムでは絶対使っていなかったはず。
なんか、誰かが勝手に会社に私物を持ち込んだ、というパターンかな。
ま、いいや。
動くかどうかは不明。まだチェックしていません。
現在、自宅にあるルータの中では一番スペックの高い機械なので、動けばすごい
ラッキー。使っているのと使っていないのとあわせて5台くらいルータはあるけ
れど、PPPoEマルチセッションに対応しているのなんて、もしかしたらこいつしか
ないかも。
 

タイトルRe^3: こんなもん、もらっても・・・
記事No2338
投稿日: 2013/10/06(Sun) 21:11
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1951
> もう一つは、一応カシオ製。ただ、こちらは長針がゆがんでいて、文字盤をこす
> っている。これも、ちょっとばらしてみたけど、どうにもならんなぁ。

これ、とうとう壊れてしまいました。
新品の電池を入れても駆動せず。秒針を動かす音すらしない。
廃棄に当たってよくよく見たら、ムーブメントはリズム時計製なのね。
MADE IN JAPANと書いてある。
時計本体はASSEMBLED IN TAIWANだけど。
 

タイトルRe^2: こんなもん、もらっても・・・
記事No1953
投稿日: 2011/10/17(Mon) 18:47
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1911
> さて、引越しが行われると発生するのがゴミ。
> そして、ゴミがあるところにわくのがウジならぬとしき。

そろそろ、ごみあさりもおしまいかな。

6連の電源タップが1つ。
ごく普通のものですが、どっしりと重厚なタイプ。
ただ、いい具合に薄汚れています。何年も机の下に埋もれていたんだろうなぁ。

640MBのMOドライブが2台。いずれもSCSI。
USBならラッキーでしたが、そんな新しいものはない。
両方とも旧メルコ製。型番は微妙に異なる。
片方はMOS-S645R、もう片方はMOS-645H。S645Rのほうは、実はリース物件。
ところが、返却しようにも、リース会社のほうでもそんな古いものはいらないと
のことで、廃棄してください、と言われてしまったもの。
あと、640MBの未使用のMOメディアが1枚。
使用済みのものは、どんな危ない情報が入っているかわからないので、全て破棄
されました。
以前はPC-98の外部記憶装置としてMOを使っていましたから、メディアは何枚も
あるのですよ。ドライブも、今のところは問題ないのですが、ま、予備ドライブ
として保存しておくことにしますか。

IOデータ製のCardBusの有線NIC、CBET100-CL。
本体のみ、ぽろっと転がっていました。
今時、CardBUSのスロットはあるけどNICを内蔵していないマシンなんてないと
おもうので、役にはたたんなぁ。
あ、でも、今、IOデータのサイトで確認したら、この機種、生産終了はなんと
2011年5月になっている。ほとんど現行機種なのね。

最後。これが目玉かな。
富士通電装製アタッチモデム、MS96FP1。
型番からして、当然、9600bpsのモデムでしょう。
実は、これの下位機種というか、2400bpsのモデルは持っています。
写真は下記参照。↓
http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/computer/oapk3/pk3comm.html
小型のモデムなんでね、ポケ3につなげば具合はいいんだけど。
でも、もはや、接続する相手がない。
今回ゴミ箱から確保したのは、モデム本体と、本体に一体となってねじ止めされ
ていた、モデム本体と同じくらいの大きさの、ジェンダー・チェンジャーと思し
きもののみです。これ、JUMPER BOXと表記されているのだけど、単なるジェンダ
ー・チェンジャーでいいんだろうなぁ。
なお、既存の2400bpsモデムのほうは、きっちり箱入り説明書つき。
なので、おそらく、コマンドだのなんだのは、そのまま2400bpsのものが使えるの
ではないかな、と期待しています。