[リストへもどる]

一括表示

▼ 某所にて - としき@家主 2007/08/25 18:58 No.1020
  ┣Re: 某所にて - としき@家主 2007/08/26 22:41 No.1021
  ┃┗Re^2: 某所にて - としき@家主 2008/04/07 00:42 No.1226
  ┗Re: 某所にて - としき@家主 2009/08/24 13:50 No.1630
   ┣Re^2: 今年のジャンク状況 - としき@家主 2010/08/22 23:54 No.1783
   ┃┣Re^3: 今年のジャンク状況 - としき@家主 2010/10/03 23:56 No.1797
   ┃┃┗Re^4: 今年のジャンク状況 - としき@家主 2010/11/23 13:36 No.1814
   ┃┃ ┗Re^5: リチウム蓄電池内蔵ソーラーチャージャー - としき@家主 2011/02/05 17:14 No.1840
   ┃┗Re^3: 今年のジャンク状況 - としき@家主 2010/11/06 20:10 No.1812
   ┗Re^2: 恒例のアレ - としき@家主 2011/09/05 00:43 No.1934
    ┣Re^3: MP3プレーヤー - としき@家主 2011/09/17 16:32 No.1938
    ┃┗Re^4: MP3プレーヤー - としき@家主 2011/09/20 00:37 No.1939
    ┃ ┗Re^5: MP3プレーヤー - めざら 2011/09/20 07:49 No.1940
    ┃  ┗Re^6: MP3プレーヤー - としき@家主 2011/09/20 14:06 No.1941
    ┗Re^3: 恒例のアレ - としき@家主 2013/08/26 12:30 No.2312
     ┣Re^4: 恒例のアレ - 久志本 克己 2013/08/26 18:19 No.2313
     ┃┗Re^5: 恒例のアレ - としき@家主 2013/08/26 19:09 No.2314
     ┃ ┗Re^6: 恒例のアレ - 久志本 克己 2013/08/27 19:00 No.2315
     ┃  ┗Re^7: 恒例のアレ - としき@家主 2013/08/29 22:07 No.2316
     ┃   ┗Re^8: 恒例のアレ - 久志本 克己 2013/08/30 06:50 No.2317
     ┃    ┣Re^9: 恒例のアレ - 久志本 克己 2013/09/01 22:08 No.2318
     ┃    ┃┗Re^10: 恒例のアレ - としき@家主 2013/09/01 22:11 No.2319
     ┃    ┃ ┗Re^11: 恒例のアレ - 久志本 克己 2013/09/03 19:09 No.2320
     ┃    ┃  ┗Re^12: 恒例のアレ - 久志本 克己 2013/09/03 19:11 No.2321
     ┃    ┃   ┗スパム除けです - としき@家主 2013/09/04 00:30 No.2322
     ┃    ┃    ┗Re: スパム除けです - としき@家主 2013/09/07 00:30 No.2323
     ┃    ┃     ┗Re^2: スパム除けです - 久志本 克己 2013/09/07 19:00 No.2324
     ┃    ┗Re^9: 恒例のアレ - 名称未設定 2013/09/08 18:21 No.2325
     ┃     ┣Re^10: 恒例のアレ - 久志本 克己 2013/09/08 21:04 No.2326
     ┃     ┃┗Re^11: 恒例のアレ - やいちゃん 2013/09/11 06:46 No.2328
     ┃     ┣Re^10: 恒例のアレ - 名称未設定 2013/09/25 03:05 No.2332
     ┃     ┃┗Re^11: 恒例のアレ - 久志本 克己 2013/09/27 06:24 No.2333
     ┃     ┃ ┗Re^12: 恒例のアレ - としき@家主 2013/09/28 23:56 No.2334
     ┃     ┃  ┗Re^13: 恒例のアレ - 久志本 克己 2013/09/30 20:56 No.2336
     ┃     ┗Re^10: 恒例のアレ - 通りすがりの名無し 2017/10/08 22:18 No.2768
     ┣Re^4: 恒例のアレ - としき@家主 2013/10/25 20:08 No.2343
     ┣Re^4: 恒例のアレ - としき@家主 2013/12/13 00:15 No.2352
     ┗Re^4: 恒例のアレ - としき@家主 2014/08/25 01:40 No.2418
      ┣Re^5: 恒例のアレ - としき@家主 2014/09/27 22:01 No.2427
      ┣Re^5: 恒例のアレ - としき@家主 2014/10/12 21:34 No.2429
      ┗Re^5: 恒例のアレ - としき@家主 2015/08/24 23:39 No.2495
タイトル某所にて
記事No1020
投稿日: 2007/08/25(Sat) 18:58
投稿者としき@家主
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
今日から明日にかけて、某所でジャンク市が開かれています。
実際はジャンク市ではなくて某イベントなんですが、私にはジャンク市としてし
か認識されていません。
そこで見つけたのが、128KBのSRAMカード。約5枚。ものは、

http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/computer/oapk3/strage.html

の上から2枚目の写真の上段左から3枚目のものと同じだと思います。
ただ、表面のデザインはほぼ同じなんですが、出品されているうちの2〜3枚は、
なぜかROHM社のロゴが入っている。ん〜、真の製造元はROHMなのかなぁ。

値札はついていなかったので価格はわかりません。が、一緒に並んでいた2MB
のDRAMカードが300円だったことから、1枚100円かそれ以下であるこ
とが期待されます。
私自身としては、コレクションを増やすという意味もないし、あまり食指も動か
ないんですがね。ただ、128KBという容量は、ポケ1〜ポケ3のシステムカードを
作るのに丁度よいサイズなんですよ。もし、明日のイベント閉会間際まで売れ残
っているようなら、全部買い占めて、システム入りカードに加工して、ヤフオク
かどっかに高値で転売をかけるかも。
 

タイトルRe: 某所にて
記事No1021
投稿日: 2007/08/26(Sun) 22:41
投稿者としき@家主
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元1020
> 作るのに丁度よいサイズなんですよ。もし、明日のイベント閉会間際まで売れ残
> っているようなら、全部買い占めて、システム入りカードに加工して、ヤフオク
> かどっかに高値で転売をかけるかも。

売れ残っていたので、結局全部買い占めてしまいました。
さすがにロハというわけには行きませんでしたが、破格の値段で入手できました。
システムカードとして転売するとなると、モロモロのコストを積み上げて、1枚
1000円なら良心が痛むけど、1枚300円なら平気、といったところかな。
ん〜、1枚500円だと、すごい微妙かも。
もっとも、オークションに出品した場合、価格は時の運なので、1枚5000円
なんて値段がつく事もありうるわけだけど。
 

タイトルRe^2: 某所にて
記事No1226
投稿日: 2008/04/07(Mon) 00:42
投稿者としき@家主
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元1021
> 売れ残っていたので、結局全部買い占めてしまいました。

やっと今頃になって動作確認をしてみました。
結果、全て生きていることがわかりました。
が、しかし、これは・・・

なんと、5枚ともフォーマット形式はOASYS文書メモリ形式。
つまり、ポケ3で、そのまま読めてしまったのですね。
入っていた文書は、日付のわかるものは1995〜96年に作られたもの。
多分、電池なんてその頃から変えていないと思うのですが、よく持ったものです。

5枚とも、謎の通信ソフト用のスクリプトが入っていました。
OASYSフォーマットのカードに入っていたというところから、なんとなく、
ポケ2のパソコン通信かポケ3用のパーソナル通信のスクリプトではないかとい
う気がしますが、それらのソフトに詳しくないので、よくわかりません。
メモリカードの出所は、多分、今は亡き日本シティメディア(JCM)。
なぜなら、スクリプトのダイヤル手順の部分(ATDPほにゃらら、ってところ)が
JCMの無線モデム用と思われるダイヤル番号になっていたからです。



以下、情報漏洩。
カードの中身のデータを漏らしちゃいます。
一応、当たりさわりのない内容だけですがね。既にデータは時効でしょうし。
でも、皆さんも、フロッピーやUSBメモリなどを処分する時は注意して下さい。


1枚目のカード

元の持ち主は佐藤さん
NEC系のコンデンサの営業担当らしい
会社名は不明
ライバル社としてエルナー社の名前が出てくる
佐藤さんと同行していた方が販売会社の方のようなので、
佐藤さん自身はコンデンサメーカーの方かもしれない
平成7〜8年頃の営業活動の報告メモが入っていた
それによると、多摩地区から埼玉方面の工場を回っていた模様
私の地元の会社の名前がビシバシ出てくる
通信スクリプトはPC−VAN用のもののみ


2枚目

元の持ち主は米内山さん
全てパソコン通信のスクリプト
多くのスクリプトに「文字電話」というタイトルがついていた
通信先から見て、聴覚障害がある方かもしれない


3枚目

元の持ち主は竹下さん
メサージュの販売会社の方の模様、もしかしてJCMの方?
仕事は販売関係
メサージュの広告宣伝の方法やインセンティブ、キックバックなど
あるいは販売管理システムの計画等の文書あり
常務との打合わせの席に同席願いたいと社長に文書を出している
また、課長に対しての指示分書の文体から、部長級以上のえらい人みたい
趣味は碁かな、詰め碁の解答が入っていた
以下のネットへ接続できる通信スクリプトが入っていた
 大手ネット:
  PC−VAN、NIFTY、JAL−NET、ASCII−NET
 草の根:
  BBS in 新宿、LAOX Jr.NET、KEN−NET、Cecile−BBS


4枚目

元の持ち主は井上さん
全てパソコン通信のスクリプト
多くのスクリプトに「文字電話」というタイトルがついていた
JCMの田中総務部長宛のものもあるので、この方もJCMの社員?
JCMの元永さん宛というのもある


5枚目

元の持ち主は不明、4枚目と同じ人か?
全てパソコン通信のスクリプト
多くのスクリプトに「文字電話」というタイトルがついていた
こちらにもJCM田中さんと元永さん宛のものがあり、同姓同名だが、いずれも
肩書きが「JCM相談窓口」となっている



本当に危なそうなのは佐藤さんのものと竹下さんのものだけですが、いずれにし
ろ、十分に気をつけた方が良いということで。
 

タイトルRe: 某所にて
記事No1630
投稿日: 2009/08/24(Mon) 13:50
投稿者としき@家主
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元1020
ここにつけます。

> 実際はジャンク市ではなくて某イベントなんですが、私にはジャンク市としてし
> か認識されていません。

今年も顔だけ出してきました。
このイベント、ここ数年は年々つまらなくなっている、というご意見が多いよう
です。傾向的には、私も同感です。ただ、今年の参加者は去年よりは多かったら
しいし、ここ2〜3年は下げ止まりつつあるような感じもあります。
ただし、これは全体的な傾向。
個人的には、今年はとってもつまらなかった。というより、個人的にはここ3年
ほど、みんながいうほどつまらないと感じていなかった面もあって、その反動が
一気に来た感じ。これは、このイベントで散財した金額に如実に現れて。今年は
なんと、飲食費以外に使った金額がたったの100円。多い年には数万円、平均
でも数千円は使うのですけどね。10年くらい前かな、800円しか使わなかっ
たという年があった事を覚えていますが、その時以来ではないかな。

掘り出し物がなかったかというとそういうことでもなくて。
例えば、オアシスポケット2(JISキーボード)がありました。
状態はあまり良くありませんでした。
128KBのメモリカード付、動作未確認で500円。
売り主は、動作確認する気力もないとか言っていたので、動いたら買うことにし
て、手持ちの電池を入れたけど、残念ながら起動せず。値引きしてくれたら買っ
たかもしれないけど、強気な値段設定のままだったのであきらめました。
もし、メモリカードが私の持っていないデザインのものであれば、コレクション
の一環というか、メモリカードを買ったら壊れたポケ2が付いてきた、でもよか
ったのだけど、既に同じデザインのものは持っています。
結局、迷って迷って、よそをぐるっと一回りして戻ってきたら売れてしまってい
ました。直せる人が買ってくれたのならいいけど。
なお、私の見立てでは、あれは多分、以前に使っていた電池が液漏れでもしたの
ではないかと思います。なので、ばらして電池の接点を磨いて、場合によっては
基板をフロンで洗ってやれば、回復する可能性は十分あると思います。

他に、無料放出品をいくつかせしめてきています。
1つは、特に名を秘すとある装置。
これ、もしかしたら法に触れるのかなぁ。仮に法には触れなくても、期待通りの
機能・性能を発揮したら、使用にあたって問題があるかもしれない。
とりあえず、自宅に持ち帰って、電源が入る事は確認。が、残念ながら、期待通
りの機能・性能は発揮してくれませんでした。あぁ、ゴミ箱行き。もしかして、
ハードオフ当りで引き取ってもらえるかな。
もう一つは、PCMCIAに挿入する冷却ファン。
既に1つ持っているのですが、回転軸が偏心してしまったようで、ちょっとうる
さい。今回もらってきたものがどんなものか、まだ試していませんが、それなり
に効果があると嬉しいな。
あと、コップの下に敷くコースターを2つ。
廃物利用なんですが、防火だか耐火になっているのだそうな。コースターが火に
強かったからってどんな意味があるのかわかりませんが、タダだからいいや。

唯一、100円出して買ったものは、とある消耗品。
今回、実はそれが目的の一つで。
ただ、最初にその売り場で見かけた時はスペックを見誤って、用がないと判断し
たのでした。その時にはまだ10個ぐらい残っていたかな。1個100円だけど
2個でも100円という謎な価格設定。
ぐるっと一回りしてきたら、残り2つ。そこで手に取ってみてみたら、私の希望
を満足するものだとわかったので購入。1つで十分だったんだけど、同じ値段と
いう事もあって、2個とも買わされたというか押しつけられたというか。
いくら消耗品とは言え、これだけあると、使いきるまで短くても2年、長ければ
5年以上もかかりそう。



今回、あまりにもつまらなかったので早々に切り上げて、自宅から歩いて行ける
別の市に顔を出してみました。営業時間の関係で、こちらにはあまり参加できて
いないのですが、早く上がった関係で参加できました。
こっちは、規模は200分の1くらいに小さいのであまり期待していなかったの
ですが、今回は古書の売り場で音楽CDを1枚購入。ロリン・マゼール指揮で、
ラベルの曲が4曲と、ラベル編曲の「展覧会の絵」が収まっているもの。
100円。まぁこんなものでしょ。
 

タイトルRe^2: 今年のジャンク状況
記事No1783
投稿日: 2010/08/22(Sun) 23:54
投稿者としき@家主
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元1630
梅雨が明けてから、暑さのせいか、とてつもなく体力が落ちています。
会社からの帰途、酒を飲んでいるときに座席に座れてしまうと寝過ごして降りる
駅を通過してしまうということが年に2回程度ある私ですが、なんと、定時退社
で酒を一滴も飲んでいないにもかかわらず寝過ごしてしまったということがここ
一ヶ月の間に3回もありました。

さて。

> このイベント、ここ数年は年々つまらなくなっている、というご意見が多いよう
> です。傾向的には、私も同感です。

今年も参加してきました。
そこそこ広い会場を半分くらい回った段階では、食指を動かされるものが皆無。
今年は外れかなぁ、と思っていたら、残り半分で散財することに成功。

まず買ったのは、クリスタルイヤホン、新品、200円。
秋葉原などでよく見かけるのは、外装やケーブルが肌色のものなんですが、これ
はいずれも黒。売っていたのは中国製品を主に扱っているコーナーだったのです
が、これが中国製かどうかは不明。ただ、あとから聞いたところによると、中国
製のクリスタルはインピーダンスが低いハズレ製品が多くて、ゲルマラジオには
向かないのだとか。大丈夫かなぁ。まぁ、ジャンクだと思えばOK。

妖しげなスクリュードライバーセット、新品、780円。made in 不明。
26ピースなんだけど、プラスは4つ、マイナスは3つ。
あとはトルクスだのヘキサゴンだの星型だの三角だの、YとUもある。
何でも開けられる、と銘打って売られていたけど、確かにそういう気分にはさせ
られる。

リチウム蓄電池内蔵ソーラーチャージャー、新品、980円。
昔、類似品を若松で4000円くらいで売っていたのを覚えていたので、思わず
手が出てしまった。
説明書の1枚紙がついていて、表は英語だけど裏が簡体字なので、たぶん中国製。
外箱には日本語のシールで「1800mA」とあったのだけど、説明書も本体の刻印も
電池容量は1500mAとなっている。なんか裏切られた気分。さすがジャンク。
本体には、5V入力と5.5V出力、いずれもUSB端子。その他、いくつかケーブル
と変換コネクタが付属。
説明書だと、AC100Vでも充電可能らしいけど、そんな端子も外付アダプタ
もついていない。なお、英語版説明だと、100Vではフル充電に「ablut 4 hours」
だそうな。さすがに「about」をミスタイプしているのはすぐわかる。
太陽光ではフル充電まで10〜14時間。
あとで動作試験をしますが、もし動くようなら、ポケ3をこいつで駆動してみた
いと思います。

パソコン用のプロジェクター、筐体はわりと美品、1500円。
LED方式で手のひらに乗るサイズ。
国内メーカーの2009年モデルでmade in Korea。
買ってからネットで調べたところ、新品の直販価格は4万円近く、普通に買って
も2万円くらい。
ただ、さすがジャンクというか、ケーブルが付属しておらん。購入時は端子形状
をUSBだと思いこんでいたのだけど、買ってからよく見たら特殊形状。
だめじゃん。これでは使い物にならない。
別途ケーブルを調達できるまで、無期限お蔵入り。

電気二重層コンデンサ、5.5V1F、新品、1個50円だったので2個購入。
サイズ的には、35mmのカメラのフィルムのケースにちょうど2個ぴったり収まる。
なんか、手ごろなケースと組み合わせて、ル・マン化もどきを図ってみようかな。
純粋にコストパフォーマンスを考えるとニッケル水素あたりが一番いいはずだけ
ど、例えば、このコンデンサを使えばマンガン電池でも十分長時間使えるように
なったり。単3を3本直列でも耐圧は大丈夫だな。

PCMCIAアダプタ、新品同様品、100円。
これ、200LXユーザだったら知っているかな。
昔、T-ZONEの200LXのコーナーで展示されていた実物を見たことがあります。
そのときは輸入品だったかもしれない。今回購入したのは国産、亜土電子製。
どんなものかというと、TYPE IIのスロットが1つしかなくてTYPE IIIのカードを
さすことができないときに、このアダプタを使うと端子が外部に引き出される形
になるので、厚みのあるカードでも使用可能になる、というもの。
ポケ3で動作確認を行ったら、TYPE IIのSRAMカードをきちんとアクセスでき
ました。また、所有している唯一のTYPE IIIカードである170MBのHDDを、これ
を介して母艦のPCカードスロットにつないでみましたが、正常に動作しました。
とりあえず、ポケ3ではあまり意味がないコレクターズアイテムだけど、だれか
200LXとかドコモバのユーザに高値で売りつけてみるかな。

書籍、12冊、1100円。

 MS−DOS完全活用法(CQ出版社)
 最新SCSIマニュアル(CQ出版社)
 MS−DOSマクロアセンブラ入門(ナツメ社)
 J5.0V対応DOS/Vハンドブック(ナツメ社)
 MS−DOS版N88−日本語BASICコンパイラハンドブック(ナツメ社)
 BASIC/98プログラミング教本(秀和システム)
 増設メモリを使いこなす本(秀和システム)
 入門RAMディスク(エーアイ出版)
 エーアイムック12 MS−DOSのすべてPART2バッチファイル編(エーアイ出版)
 エーアイムック21 98周辺機器のすべて'91PART2(エーアイ出版)
 エーアイムック68 DOS/Vのすべてfor 98Users(エーアイ出版)
 PCフォーラム8 なにをいまさらATバス(大陸書房)

え〜と。(^^;
BASIC/98は、ポケ3用に購入してあり、そもそも参考書が少ないという
状況ですから、まぁいいでしょう。SCSIの本も、20年ほど前のものですが、
10年位前に、ちょっと古びてはいるけど基本を抑えるにはよい、という評価を
見たことがあるので、まぁまぁいいかな。いまだにSCSIのデバイスをいくつ
も保有しているわけだし。
MASMの本はねぇ。対象としているのがMASM1.20とあって、なんともはや。
使えないわけではないからいいか。
今はなき大陸書房の本は、まさに、「なにをいまさら」。
裏表紙の広告も、セガのテラドライブだったりして、時代の流れは速いなぁ。


その他、本当にジャンクとして、0円でもらってきたものもいくつか。
まず、なぜかカロリーメイト、チョコレート味、2本入り。新品。当たり前か。
東芝製2.5インチ270MB IDE HDD。動作未チェック。
富士フィルム製電源アダプタ、5V2A。
UNIFIVE製の小型電源アダプタ、BUFFALOブランド、5V1.5A。
電源アダプタは、いずれも、HARD OFFで買っても500円くらいするものなので、
ロハで入手できて非常にうれしい。


それから、ジャンクではなくて購入したのが約3000円分あります。
それでも、合計で1万円には届かなかったか。
ま、こんなものでしょうか。


> 唯一、100円出して買ったものは、とある消耗品。

> を満足するものだとわかったので購入。1つで十分だったんだけど、同じ値段と
> いう事もあって、2個とも買わされたというか押しつけられたというか。
> いくら消耗品とは言え、これだけあると、使いきるまで短くても2年、長ければ
> 5年以上もかかりそう。

1年間で、1つめを3分の1くらいか半分弱くらいは使ったかな。
やっぱり、全て使い切るまで5年程度かかりそう。
今年は、同様スペックのものは、1ヶ所で2つ売っていたのしか見かけず。
1つ300円という強気な価格設定だったし、まだ手元にいっぱい余っているの
で、今回は購入せず。
 

タイトルRe^3: 今年のジャンク状況
記事No1797
投稿日: 2010/10/03(Sun) 23:56
投稿者としき@家主
参照先http://www.hinocatv.ne.jp/~toshiki/
レス元1783
> リチウム蓄電池内蔵ソーラーチャージャー、新品、980円。

> 本体には、5V入力と5.5V出力、いずれもUSB端子。その他、いくつかケーブル
> と変換コネクタが付属。

> あとで動作試験をしますが、もし動くようなら、ポケ3をこいつで駆動してみた
> いと思います。

コネクタがどいつもこいつも特殊なものばかり。
というか、海外仕様なんだろうな。
今日、秋葉原で何件かパーツ屋を回ってみましたが、適合するものが全くありま
せん。最初に入った千石でないのだから、他でもないだろうなと思いつつ、念の
ためヒロセ、マルツ、鈴商と回ってみたのだけど玉砕。さすが輸入品。
仕方がない、USB端子からDCコネクタに変換するケーブルを自作するか。
さもなくば、付属の出力ケーブルをぶった切って、一般的なDCコネクタを接続
するか。

> パソコン用のプロジェクター、筐体はわりと美品、1500円。

このプロジェクター、とりあえず、生きてはいる模様。
電源を入れると「入力信号がない」という意味の表示がきちんと投影される。
5人程度の小さな会議室で、部屋を暗くしてやれば十分使い物になる程度の照度
はあります。

> ただ、さすがジャンクというか、ケーブルが付属しておらん。購入時は端子形状
> をUSBだと思いこんでいたのだけど、買ってからよく見たら特殊形状。
> だめじゃん。これでは使い物にならない。
> 別途ケーブルを調達できるまで、無期限お蔵入り。

このコネクタに適合するケーブルも探してみたけど、やっぱり発見できず。
メーカー取り寄せかなぁ。
このままHARD OFFに売り払ってもいいけど、よくても500円、箱も何もついて
いないわけだから多分100円とかに買い叩かれてしまうのだろうな。
ちょっと損害が大きいかも。
 

タイトルRe^4: 今年のジャンク状況
記事No1814
投稿日: 2010/11/23(Tue) 13:36
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1797
> > リチウム蓄電池内蔵ソーラーチャージャー、新品、980円。

> 今日、秋葉原で何件かパーツ屋を回ってみましたが、適合するものが全くありま
> せん。最初に入った千石でないのだから、他でもないだろうなと思いつつ、念の

変換アダプタを探したから悪かったようで。
素直に、というか、ポケ3に適合するJEIDAの電源端子がついているUSB
ケーブルを千石で買ってきました。
早速ポケ3で動作確認と思い、久しぶりに箱から取り出したら、完全に放電して
やがった。しまいこんだのは約2ヶ月前。しまう前に2日間、約20時間かけて
太陽光で満充電したのだけどなぁ。自己放電はそんなに大きいのか。

今日は天気も回復してきたので、日光で30分くらい充電してからポケ3につな
いだら、とりあえずDOSを起動させることはできました。
えぇっと、5V 1500mAh か。
太陽光で1日がかりで充電すれば2〜3時間は使える計算かな。
素直にUSB端子から充電すれば4時間でフル充電になるけど。
太陽電池パネルの出力は0.5Wくらいだということなので、電流としては100mAほど
になるから、太陽光だけでポケ3を使うのはちと無理がある。
まぁ、日常的には単3電池を使うほうが使い勝手はいいでしょう。どっか、旅行
に行くような場合に、ポケ3と一緒に持ち歩く、というような使い方になるかな。
 

タイトルRe^5: リチウム蓄電池内蔵ソーラーチャージャー
記事No1840
投稿日: 2011/02/05(Sat) 17:14
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1814
どうもあんまり具合がよくないですな。
説明書によると、太陽光で10〜14時間でフル充電されるとあります。
そこで、日当たりのよい、1日に4〜5時間は日照のある窓辺に2週間ほど放置
しました。最近は天気のよい日が続いていましたからね。ところが、その状態で
使おうとしても、なんか、実質、ほとんど充電されていないような感じ。
うぅん、太陽電池の効率が悪いのかな。きちんと太陽の方向に追従させて向きを
変えてやれば10時間、ということなのか。はたまた、バッテリーの性能が悪く
て自己放電が大きく、夜の間にほとんど放電してしまうとか。
ためしに、USBから給電してやると、きちんと充電している感じ。
数時間のUSB充電で、わりと消費電流の大きいポケ3がきちんと起動する。
ちと面白くないぞ。

ちなみに、先日、秋葉原をほっつき歩いていたら、蓄電池の容量がもっと小さい
携帯電話用のソーラーチャージャーが870円くらいで売っていました。電池の
容量は、確か、1200mAhくらいだったと記憶しています。これ、全体のサイズも、
すなわち太陽電池の面積も、私の持っているものに比べて3分の1かそこらで、
こんな小さなものできちんと充電できるんかいな、という疑問さえ感じてしまう
ほど。とはいえ、それなりの発電容量はあるはずなので、太陽電池の技術の進歩
はたいしたものだな、と思いました。
 

タイトルRe^3: 今年のジャンク状況
記事No1812
投稿日: 2010/11/06(Sat) 20:10
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1783
> 会社からの帰途、酒を飲んでいるときに座席に座れてしまうと寝過ごして降りる
> 駅を通過してしまうということが年に2回程度ある私ですが、なんと、定時退社
> で酒を一滴も飲んでいないにもかかわらず寝過ごしてしまったということがここ
> 一ヶ月の間に3回もありました。

結局、2ヶ月弱の間に5〜6回やってしまいました。
その後はないので、ほんと、暑さで体力が落ちていた感じ。

> 東芝製2.5インチ270MB IDE HDD。動作未チェック。

フォーマット済みでした。当然、中身は空。
NTFSでフォーマットしてあったのにちょっとびっくり。
ちなみに、フォーマット日付は今年の1月。
おそらく、前所有者が、正常性確認のためにフォーマットしたのでしょう。
幸い、不良セクタはありませんでした。
きちんと使ってやるつもりですが、さて、なにに使おう。
 

タイトルRe^2: 恒例のアレ
記事No1934
投稿日: 2011/09/05(Mon) 00:43
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1630
こっちに付けてみよう。

> 今回、あまりにもつまらなかったので早々に切り上げて、自宅から歩いて行ける
> 別の市に顔を出してみました。営業時間の関係で、こちらにはあまり参加できて
> いないのですが、早く上がった関係で参加できました。

今年は、地元の、フリーマーケットから毛の抜けたような弱小イベントと、例年
の比較的大きなイベントが1週間ずれました。なので、両方にたっぷり参加でき
るぞ、と思ったのですが、地元のイベントはあいにくの悪天候。いや、イベント
そのものは開催されて、テントでジャンクも扱っていたのですが、あのお天気で
は、ゆっくり品定めすることもままならず。ということで、実質、不戦敗。

もう一つの大きいほうのジャンク市。

> このイベント、ここ数年は年々つまらなくなっている、というご意見が多いよう
> です。傾向的には、私も同感です。ただ、今年の参加者は去年よりは多かったら
> しいし、ここ2〜3年は下げ止まりつつあるような感じもあります。
> ただし、これは全体的な傾向。

今年の参加者は、2日間合計で、去年より1000人ほど多かったそうな。
やっぱり下げ止まりというか低位安定っぽい。

で、今年の戦利品。
PATAの3.5インチHDD、30GB、100円。
自宅に持って帰ってからチェックしてみたところ、不良セクタなし。ラッキー。
でも、今のところ使い道なし。HDDなんて、いっぱい余っているし。
ちなみに、今年のHDDの相場。
もちろん、値段のつかないようなジャンキーなHDDはごろごろしていました。
いわゆるゼロ円というヤツ。
さすがに最近はそういうのには手を出しません。
だって、自宅に余っているんだもの。
で、8GB未満は500円未満、容量と価格に相関関係は無し。まさに言い値。
10GB以上は、大体1GBあたり10円程度。
だから、30GBクラスだと300〜500円程度がほとんど。
そんな中、全部のブースを見て廻り、容量あたりの単価が一番安かったのがこれ。
でも、結局、不要なものを買っているという説もあり。
ちなみに、私の尊敬するA先輩(仮名)は、その価格では高いとおっしゃる。
でも、いまどきPATAの30GBなんて、そもそも入手が困難なんですよ。

謎なものといえば、USBのアダプタ。
えぇと、これはなんといえばよいのかな。
一見、延長コネクタのようなもの。
でも、その両端についているのは、USB-Aのジャック側。両端共ですよ。
一体何に使うのか、本来の用途はまったく不明。
なんか、琴線に触れるというか、ピンと来るものがあって、思わず2個も買って
しまった。1個100円。
実は、妄想レベルの無理やりな使い道は脳裏に浮かんでいます。
でも、仮にうまく行っても、普通はそんなことはしない、といわれそう。

見た目の怪しさでいえば、誰かの作った電気回路。500円。
リレーが2個の簡単なもので、ケースにも入っておらず、裸の基板。
でも、目的は真っ当なものです。
太陽電池なんかに鉛蓄電池をつなぎっぱなしにすると過充電になってしまったり
するわけですが、この回路を入れると、バッテリーが電圧降下を起こすと給電側
と接続し、一定以上の電圧になると給電側との接続を遮断する、という回路構成
になっています。説明書には、2008年にアマチュア無線の雑誌に載った回路だと
書いてあります。
手先の器用なB先輩(仮名)に見せたら笑われてしまったようなできばえですが、
でも私はこんなにきれいには作れない。しかも、リレーだけでも300円以上はする
はずですから、その他の部品や手間賃なんかを考えると、これが500円は安い、と
いうことには同意してもらえました。

PC-9821Xa7用のセカンドキャッシュ、100円。
このマシン、まだ弟が持っているものでね。
今回、裸で売られていたので、動くかどうかはわかりません。
動けばラッキー、ということで。

Win98SEのCD-ROM、未開封新品、500円。
いまさら、というなかれ。
私、このOSは自宅では使ったことがないのですよ。
アップグレード版ですが、Win95はあるから、インストールは可能でしょう。
AT互換機とPC-98シリーズのどちらでもOKだし。

MP3プレーヤー、MP-F50、未開封新品、300円。
実は私、MP3プレーヤーというものを持っていませんでした。
あまり移動中に音楽は聞かないというのもあるし、どうしても何か聞きたいとき
には携帯電話に落とし込んでおいたものを聞いていました。でも、やっぱり、携
帯電話と音楽プレーヤーは別々に持ちたかったのですね。
そこで、2〜3年前からジャンクなプレーヤーを探していたのですが、なかなか
お値段が折り合わず。どうしても必要というわけではなかったので、500円程度ま
でしか出すつもりがなかったのです。そして、それなりに程度のよいジャンク品
は1000円程度でした。
今回、本体メモリが128MB、増設もスマートメディアで公称128MBまでということ
のせいか、破格の値段で売られていたので、思わず飛びついてしまいました。
が、帰宅してびっくり。
説明書では、対応OSが、Win2Kまでとなっています。
でも、WinXPで使えないこともなかろうと、ドライバを強行インストール。
これは成功。
ところが、いざ音楽ファイルを転送しようとすると、途中でエラーになる。
WEBで調べてみると、どうもこの機種、ほんとにWinXPは対応していない模様。
ありゃりゃん。
まぁ、Win98マシンは何台かあるし、買ってきたばかりの98SEをインストールする
という手もあるので、とりあえず無駄にはならなさそうだけど、ちょっと不便。

最後。
携帯電話用ハンズフリーアクセサリー、未開封新品、ゼロ円。
あまりにも在庫が積みあがっていたようで、ブースの人も持って帰るのもイヤだ
ったのでしょう、イベント終了間際、タダで配っていました。定価は15800円。
なぜ無料かというと、いまだに開封していないので推測ですが、おそらく旧型の
携帯電話でしか使えないものではないかと。少なくとも、端子形状は、最近多い
平型ではなく丸型3極。配っていた人によると、ワイヤレスマイクとしても使え
るとのことでしたが、実際には、ワイヤレスマイク *としてしか* 使えないので
はないかという気がする。
ちなみに、既に劣化していると思うけど、単2電池2本に単3電池2本が付属。
口の悪いA先輩(仮名)は
「どうせタダで配るのなら、電池がついているのだから、震災直後に被災地で
 配ればよかったのに」
などといっていました。
 

タイトルRe^3: MP3プレーヤー
記事No1938
投稿日: 2011/09/17(Sat) 16:32
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1934
> MP3プレーヤー、MP-F50、未開封新品、300円。

これはダメですね。
まず、液晶表示部、内部に微妙に傷が入っている。
表示そのものに影響はないんで、こちらは実害無し。
ちょうど、文字と文字の間だったんでね。

> ところが、いざ音楽ファイルを転送しようとすると、途中でエラーになる。
> WEBで調べてみると、どうもこの機種、ほんとにWinXPは対応していない模様。

この機種というか、メーカーの出しているソフトが対応していないだけですが。
でも、Windows Media Playerでも転送できず。MTPデバイスとして認識しない。
ここまで来ると、ドライバのつくりが一般的でない、というしかないかも。
でも、世の中にはすごい人もいるようです。
WinXPで、この装置へ転送できるフリーウェアがありました。
当然というか、英語版ですが。
が、喜び勇んで転送してみたのですが、残念、音が非常に小さくしか聞こえない。
ボリュームを最大にすると、かすかに聞こえるくらい。
しかもその上、音が割れているというかプチプチノイズが入る。
要するに、最大音量で再生しようとしているのは間違いなさそう。
付属のイヤホンが悪いのかと思って別のものに変えてみるも、状況に変化無し。
電池も換えてみたけど、やはり変わらず。

う〜ん、低周波増幅段が壊れているのかなぁ。
あと、思いつくことといったら、転送ソフトの問題だけだなぁ。
あとで純正の転送ソフトでも試してみましょう。
それでダメなら、残念ながら、HARD OFFで処分することになりそうです。
 

タイトルRe^4: MP3プレーヤー
記事No1939
投稿日: 2011/09/20(Tue) 00:37
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1938
> あとで純正の転送ソフトでも試してみましょう。

試してみました。
結果、だめでした。
ということで、処分確定。
 

タイトルRe^5: MP3プレーヤー
記事No1940
投稿日: 2011/09/20(Tue) 07:49
投稿者めざら
参照先http://homepage3.nifty.com/mezala/
レス元1939
まぁ,300円じゃね。
もう少し出せば,ちょっとはマトモなものが買えそうですが…。
500円:http://www.donya.jp/item/16151.html
999円:http://www.donya.jp/item/543.html

 メモリが別途必要ですけど,としきさんちにはゴロゴロ(パラパラ?)してそうだから。

タイトルRe^6: MP3プレーヤー
記事No1941
投稿日: 2011/09/20(Tue) 14:06
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1940
> まぁ,300円じゃね。
> もう少し出せば,ちょっとはマトモなものが買えそうですが…。

やはり、1000円くらいは出さないとダメかぁ。

>  メモリが別途必要ですけど,としきさんちにはゴロゴロ(パラパラ?)してそうだから。

ところが、SDカード系に限ると、そんなにたいした数はなかったりします。
大昔のデジカメ用の16MBの大きいSDカードが1枚と512MBのmicroSDが1枚ある
だけなんです。ちなみに、microSDは通常は携帯電話に入れっぱなし。
そういえば、#1910で書いた光iフレーム、これもSDカード対応だ。
む〜ん、最近お値段もこなれたようだし、もう1枚買ってもいいなぁ。
 

タイトルRe^3: 恒例のアレ
記事No2312
投稿日: 2013/08/26(Mon) 12:30
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元1934
今年も、夏の大ジャンク市に参加してきました。

> > このイベント、ここ数年は年々つまらなくなっている、というご意見が多いよう
> > です。傾向的には、私も同感です。ただ、今年の参加者は去年よりは多かったら
> > しいし、ここ2〜3年は下げ止まりつつあるような感じもあります。
> > ただし、これは全体的な傾向。
> 
> 今年の参加者は、2日間合計で、去年より1000人ほど多かったそうな。
> やっぱり下げ止まりというか低位安定っぽい。

ここ2〜3年、参加者は毎年1000人ぐらいずつ増えていたそうなんですが、
今年は天候の影響なのか、2日間合計で、去年より2000人も少なかったそうな。

で、まず、買わなかったものから。
Fortranのコンパイラ、WinNT/2000/Xpで動作するもの、100円。
最近の私が必要とする計算は、Excelでほとんど間に合うし、ちょっと複雑なもの
でもCやDelphi(PASCAL)で十分。どうしてもFortranが必要なら、探せばフリーの
処理系もありそうだということでパス。
PC-98用Win3.1、MS版、200円。
NEC版を持っているからねぇ。
買っても単なるコレクションにしかならないのでパス。
INTERTop、最初のDOSモデルの機種、わりと美品、完動、箱・説明書等一式そろい
で3000円。親指モデルならこの価格でも買っていたかもしれないけど、JISモデル
なんで、1000円がいいところかなぁ。
でも、動いているINTERTopなんて、何年ぶりに見たかなぁ。
ほんと、明るい外光の下だと、液晶が見づらい。

えと、それから、これは「買わなかったもの」ではなく「買えなかったもの」の
範疇に入るかな。IOデータ製マイクロSDカード、256MB、300円。
実は512MB *未満* のミニSDまたはマイクロSDを絶賛募集中だったりします。
今のところ、知人から16MBのミニSDサイズのマルチメディアカードを1枚入手し
ていますが、もうあと2枚程度は欲しいところ。ただ、256MBで300円というのは実
に微妙というか悩ましい価格設定。100円なら即決なんだけどねぇ。なので、他の
出展者のブースを一巡りしているうちに売れてしまっていました。

さて、買ったもの。
AdaptecのRAIDカード、ATA RAID 1200A、ドライバつき、100円。
当初、500円の値札が付いていたドライバつきRAIDカードが3種類ほどと、カード
単体で300円のものが1つか2つあったけど、他はあまり知らないブランドだった
のでスルー。閉店間際に売れ残っていたので買い叩く。
ところが、開封してびっくり。ドライバはきちんとついていたけど、その他に、
シャープWS011SHの用の、なんかわからない未開封のCD-ROMも入っている。
何だこれは。WindowsMobileの製品なんて、入手しようと思ったことすらないぞ。
そもそもジャンクなんで動くかどうかわからないけど、この板塀サーバ、いつの
間にかRAIDになっている、なんてことがあるかもしれません。
#でも、DISK総容量は10GBに満たなかったりして。


次、HDD。

> ちなみに、今年のHDDの相場。
> もちろん、値段のつかないようなジャンキーなHDDはごろごろしていました。
> いわゆるゼロ円というヤツ。

今年はこういうのは皆無でしたねぇ。
そもそもタマ数が少なかったのですが、そんな中で目立ったのが、SCSIの80GB、
1500円。多数あり。
実はSATAで200GB程度の出物がないかと狙っていたのですが、あいにく、その程度
の容量のものはありませんでした。もっと大容量の320GBだの500GBだの、または
それよりさらに大容量なのはいくらかありましたが、眼中になかったので価格は
覚えていません。
一方で小容量のもの。

> で、8GB未満は500円未満、容量と価格に相関関係は無し。まさに言い値。

今回は6GB〜8GBのものしか見かけませんでしたが、いずれも500円が相場。
それより小容量のものは、そろそろ絶滅かな。
そんな中、2.5インチ10GBのIDEのものが100円で売っていたので、勢いで買ってし
まいました。まだ動作チェックはしていません。


そして、今年買った最高額の商品は、メガー。日本語だと、絶縁抵抗計かな。
かなり古いアナログ式、250V50MΩのもの、1000円。
抵抗値って、普通のテスターだとせいぜい数百キロΩ、職場で使っている業務用
のデジタル式のものでも3MΩまでしか計れません。そこで、職場にも配備されて
いるメガーですが、一時期、ほとんど使われなくなっていたのだとか。最近は、
再び使用頻度が上がってきているのですが、それでも月に数回程度。なので現在
使用可能なのは、わずか3台。ま、これだけあれば十分なんですがね。
以前、といっても数十年前の話らしいですが、うちの職場が担当しているエリア
である東京の城北・城西地区の営業拠点の総計では20個以上あったとのこと。
それが、数次に渡る営業所の拠点集約と故障品の廃棄に伴い数が減ってしまいま
した。
余談ですが、その拠点集約の過程で、城南地区の一部地域は城南地区の集約拠点
から出動するより城北地区の拠点から出動したほうが近いということで、うちの
職場で面倒を見ています。
さて、今回購入したメガー、実は会社に配備されているのと同じ機種です。
革ケースに入った重厚なつくり。会社の3台のうち1台はケースが失われている
ことを考えると、これはうれしい。ところが、金を払う前は気がつかなかったの
ですが、ケースにいくつかマジックで怪しい漢字が書かれている。また、シール
をはがした跡もあるので、これはおそらく、どこからか流れてきたものであろう
事が推測されます。そして、ケースのふたを開けると本体に、うちの職場に移管
されてきている城南地区某所の地名。いやな予感を感じながら、ケースから取り
出して本体裏側を見ると、そこにはなんと、実に黒々とした美しい陰影で、うち
の会社のマークのスタンプが。どひゃ〜!
えぇっと、気を取り直して、製造年月は昭和43年2月。
中の電池は腐っていましたが、1981年が有効期限のナショナルの赤電池が8本入
っていましたので、昭和59年ごろまでは誰か(わが社?)が使おうとしていた
のでしょう。電池の残存容量確認用ラジケーターが壊れているので、故障で廃棄
されたものと思われます。
とりあえず、液漏れした電池で腐食した接点を磨き、それから上記ラジケーター
を直し、その他諸々レストアしても直らなければ会社に寄贈だな。部品とりには
使えるでしょう。


さて、最後、今年の最大の戦利品。

アスキー出版局 秀作フリーソフトウェア100選PART3 3.5インチ版
ISBN4-7561-0548-3

フロッピーも全てそろって300円。読めるかどうかは別として。
いやぁ、いい買い物をしました。



追伸。
#1630で書いている、とある消耗品。

> 唯一、100円出して買ったものは、とある消耗品。
> 今回、実はそれが目的の一つで。

> いくら消耗品とは言え、これだけあると、使いきるまで短くても2年、長ければ
> 5年以上もかかりそう。

計画通りというか、4年たって、ほぼなくなってきました。
使い切るのは、早ければ来年、遅くても再来年。
なので、今年、補充ができないかと密かに狙っていたのですが、出物はなし。
ま、来年を期待しましょう。
 

タイトルRe^4: 恒例のアレ
記事No2313
投稿日: 2013/08/26(Mon) 18:19
投稿者久志本 克己
レス元2312
> えと、それから、これは「買わなかったもの」ではなく「買えなかったもの」の
> 範疇に入るかな。IOデータ製マイクロSDカード、256MB、300円。
> 実は512MB *未満* のミニSDまたはマイクロSDを絶賛募集中だったりします。
> 今のところ、知人から16MBのミニSDサイズのマルチメディアカードを1枚入手し
> ていますが、もうあと2枚程度は欲しいところ。ただ、256MBで300円というのは実
> に微妙というか悩ましい価格設定。100円なら即決なんだけどねぇ。なので、他の
> 出展者のブースを一巡りしているうちに売れてしまっていました。
64MBのマイクロSDならうちに1枚転がっています。
記憶ではレガシー携帯電話のおまけでついていたものだったと。
いりますか? さすがに当方では使いみちがありません。

タイトルRe^5: 恒例のアレ
記事No2314
投稿日: 2013/08/26(Mon) 19:09
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2313
> 64MBのマイクロSDならうちに1枚転がっています。
> 記憶ではレガシー携帯電話のおまけでついていたものだったと。
> いりますか? さすがに当方では使いみちがありません。

欲しいといえば欲しいですが。
わざわざ送っていただくには及ばないというか。
いずれそのうち、お会いしたときにでも。
 

タイトルRe^6: 恒例のアレ
記事No2315
投稿日: 2013/08/27(Tue) 19:00
投稿者久志本 克己
レス元2314
> 欲しいといえば欲しいですが。
> わざわざ送っていただくには及ばないというか。
> いずれそのうち、お会いしたときにでも。
郵送なら60円ですから、
それでよければ、当方負担で送ります。

タイトルRe^7: 恒例のアレ
記事No2316
投稿日: 2013/08/29(Thu) 22:07
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2315
> 郵送なら60円ですから、

ん?
60円でしたっけ。

> それでよければ、当方負担で送ります。

正直、恐れ多いというかなんというか。
それでは、差し支えなければおヒマな折にでもよろしくお願いします。
 

タイトルRe^8: 恒例のアレ
記事No2317
投稿日: 2013/08/30(Fri) 06:50
投稿者久志本 克己
レス元2316
> ん?
> 60円でしたっけ。
いかん、いつの話だ。
今は80円ですね。

> それでは、差し支えなければおヒマな折にでもよろしくお願いします。
週末にでもお送りします。
  

タイトルRe^9: 恒例のアレ
記事No2318
投稿日: 2013/09/01(Sun) 22:08
投稿者久志本 克己
レス元2317
> 週末にでもお送りします。
送ろうと思ったら、としきさんの住所が見当たらない。
どこかにメモっておいたはずなのですが。
申し訳ありませんが、送り先住所をメールでいただけませんか?

タイトルRe^10: 恒例のアレ
記事No2319
投稿日: 2013/09/01(Sun) 22:11
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2318
> 申し訳ありませんが、送り先住所をメールでいただけませんか?

いや、そこまでお手間をかけていただくのも申し訳なく。
とりあえず、今回はわざわざお送りいただくには及ばない、ということで
よろしくお願いします。
 

タイトルRe^11: 恒例のアレ
記事No2320
投稿日: 2013/09/03(Tue) 19:09
投稿者久志本 克己
レス元2319

> いや、そこまでお手間をかけていただくのも申し訳なく。
> とりあえず、今回はわざわざお送りいただくには及ばない、ということで
> よろしくお願いします。
了解しました。
そのへんに避けておきます。

タイトルRe^12: 恒例のアレ
記事No2321
投稿日: 2013/09/03(Tue) 19:11
投稿者久志本 克己
レス元2320
この投稿、「不正なアクセスです」(だったかな?)
で4回ほどけられました。
1行目に引用があったのがいけなかったのだろうか・・・・

こいつもけられた・・・・

タイトルスパム除けです
記事No2322
投稿日: 2013/09/04(Wed) 00:30
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2321
> 1行目に引用があったのがいけなかったのだろうか・・・・

違います。
キー入力が速すぎる(かつ短文)なのが原因です。

掲示板スクリプトは、返信フォームを表示してから投稿ボタンが押されるまでの
時間を測定しています。この間隔が短すぎると、これは人間ワザではないと判断
してスパム認定するのです。現在、この板塀では60秒に設定しています。実は、
自分でも時々引っかかるのですよ。なので、ご指摘いただいたこともあり、この
機会に、ちょっと短くします。

昔は20秒設定だったんですよ。 cf. #1785
ところがそれを突破されたので30秒にして、さらにそれも突破されたので60秒に
したのですが、さすがにいささか長すぎましたね。
いつから60秒にしたのかなぁ。
現在使用中のスクリプト、最終更新は今年の6月20日だけど、間隔設定の部分だけ
をいじっているわけではありませんからねぇ。といって、細かいバージョン履歴
は残していませんし。

とりあえず、今、40秒設定にしました。
それと、今年3月ぐらいからのスパムログが残っているので、近いうちにでも、
書き込み所要時間の統計分析も行ってみましょうかね。例えば、7月以降だと、
何秒設定にすれば何パーセントをスルーしてしまう、なんていうデータは出せる
はずですので、その結果によってはさらに短くできるかもしれません。
 

タイトルRe: スパム除けです
記事No2323
投稿日: 2013/09/07(Sat) 00:30
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2322
> それと、今年3月ぐらいからのスパムログが残っているので、近いうちにでも、
> 書き込み所要時間の統計分析も行ってみましょうかね。例えば、7月以降だと、
> 何秒設定にすれば何パーセントをスルーしてしまう、なんていうデータは出せる
> はずですので、その結果によってはさらに短くできるかもしれません。

とりあえず、3月1日から8月31日までのデータで分析してみました。
母集団は総書き込み、すなわち、スパム以外も含んでいます。
また、久志本さんや私がやってしまっているように、書き込み失敗してリトライ
して、というのも全て計数してしまっています。

3/1〜8/31 累積度数 累積比率
10秒未満  1059   75.1%
20秒未満  1188   84.3%
30秒未満  1240   87.9%
40秒未満  1262   89.5%
50秒未満  1277   90.6%
60秒未満  1289   91.4%
総計    1410   100%

8/1〜8/31 累積度数 累積比率
10秒未満   255   72.9%
20秒未満   292   83.4%
30秒未満   309   88.3%
40秒未満   316   90.3%
50秒未満   322   92.0%
60秒未満   327   93.4%
総計     350   100%

20秒と30秒では網にかかる量がずいぶん違うけど、それを40秒にしてもそれほど
違わないような感じ。う〜ん、30秒で大丈夫かな。
しばらくは40秒のままにしておきますが、そのうちまた変えるかもしれません。

ということで、もし不正アクセスで引っかかるようでしたら、書き込みフォーム
に戻して、それから再度投稿ボタンを押すまでに、ふた呼吸ほどおくようにして
みてください。
 

タイトルRe^2: スパム除けです
記事No2324
投稿日: 2013/09/07(Sat) 19:00
投稿者久志本 克己
レス元2323
> ということで、もし不正アクセスで引っかかるようでしたら、書き込みフォーム
> に戻して、それから再度投稿ボタンを押すまでに、ふた呼吸ほどおくようにして
> みてください。
了解しました。
ひとーつ、ふたーつ、と。
これでいけるか?
  

タイトルRe^9: 恒例のアレ
記事No2325
投稿日: 2013/09/08(Sun) 18:21
投稿者名称未設定
レス元2317
なんだ、郵便書簡じゃないのか

タイトルRe^10: 恒例のアレ
記事No2326
投稿日: 2013/09/08(Sun) 21:04
投稿者久志本 克己
レス元2325
> なんだ、郵便書簡じゃないのか
おお、そんなものありましたね。
昔は会社の業務で利用していましたが。
これはいまだに60円ですね。
1センチ未満なら封入可なので、今回の用途だとこれが一番安い、
ということになりそうですね。


タイトルRe^11: 恒例のアレ
記事No2328
投稿日: 2013/09/11(Wed) 06:46
投稿者やいちゃん
参照先http://niki365.tumblr.com
レス元2326
> > なんだ、郵便書簡じゃないのか
> おお、そんなものありましたね。
> 昔は
会社の業務で利用していましたが。
> これはいまだに60円ですね。
> 1センチ未満なら
封入可なので、今回の用途だとこれが一番安い、
> ということになりそうですね。
>

>

了解しました


タイトルRe^10: 恒例のアレ
記事No2332
投稿日: 2013/09/25(Wed) 03:05
投稿者名称未設定
レス元2325
ミニレターw
マイナーなものをよく知ってるなぁ
いっそのこと、葉書に貼り付けるってのは?
PCカードだとType1でも厳しそうだけど
SDカードだったら何とかならんかのぅ

タイトルRe^11: 恒例のアレ
記事No2333
投稿日: 2013/09/27(Fri) 06:24
投稿者久志本 克己
レス元2332
> いっそのこと、葉書に貼り付けるってのは?
> PCカードだとType1でも厳しそうだけど
> SDカードだったら何とかならんかのぅ
マイクロSDカードなら、切手の裏に貼る手はあるかも。

タイトルRe^12: 恒例のアレ
記事No2334
投稿日: 2013/09/28(Sat) 23:56
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2333
みんな、いろんなことを考え付くなぁ。

> マイクロSDカードなら、切手の裏に貼る手はあるかも。

子供のころに読んだ、スパイ大百科みたいな本に、切手の裏にマイクロフィルム
を貼る、みたいなネタが載っていたのを思い出しました。
あ、それから、日本テレビ系で放映された少年探偵団(BD7)あたりにも、それに
類するようなエピソードがもしかしたらあったかもしれない。
でも、マイクロSDも、ちょっと凹凸があるからなぁ。
消印の押印が必要な切手の裏だと、ちょっと難しいかもしれない。
やっぱり、裏面に貼り付けるほうが無難なような気がします。
 

タイトルRe^13: 恒例のアレ
記事No2336
投稿日: 2013/09/30(Mon) 20:56
投稿者久志本 克己
レス元2334
> でも、マイクロSDも、ちょっと凹凸があるからなぁ。
はがきを厚紙にして、
マイクロSDの部分だけ、薄く剥げばいけるのでは。
そんなことして何になる、というのはありますが。



タイトルRe^10: 恒例のアレ
記事No2768
投稿日: 2017/10/08(Sun) 22:18
投稿者通りすがりの名無し
レス元2325
郵便書簡は料金が上がらなかったなぁ
年賀状も上がらないようだけど

タイトルRe^4: 恒例のアレ
記事No2343
投稿日: 2013/10/25(Fri) 20:08
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2312
> そして、今年買った最高額の商品は、メガー。日本語だと、絶縁抵抗計かな。
> かなり古いアナログ式、250V50MΩのもの、1000円。

> のでしょう。電池の残存容量確認用ラジケーターが壊れているので、故障で廃棄
> されたものと思われます。
> とりあえず、液漏れした電池で腐食した接点を磨き、それから上記ラジケーター
> を直し、その他諸々レストアしても直らなければ会社に寄贈だな。部品とりには

レストアした結果、とりあえず動くようにはなりました。
ラジケーターははめ込んだだけで直りましたが、そこにたどり着くまでの分解が
大変でした。表側の4つのネジのうちの2つは普通のネジだったのですが、他の
2つはネジ山のない飾りネジで、最初は鋲だと思ったのです。なので、裏側から
突いてみたのですが外れない。なんと、指の爪でぐりぐり回したら外すことがで
きました。もしかしたら、以前に使っていた人たちも直そうとしたけれど、この
ネジのトリックが解けずに直せなくて廃棄になったのかもしれない。
あと、腐食した電池の端子は磨いてはんだめっきして、とりあえず完了。
新しい電池を入れて短絡させたら、無事に0オームを指しました。
が、機能することは確認しましたが、まだ、いまひとつ具合がよくない。
電池の接触が悪くて、ちょっと揺らしたくらいですぐに切れてしまう。もう一度
電池の端子を磨き上げてはんだめっきをかけないと、実用には適さないなぁ。
 

タイトルRe^4: 恒例のアレ
記事No2352
投稿日: 2013/12/13(Fri) 00:15
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2312
> そんな中、2.5インチ10GBのIDEのものが100円で売っていたので、勢いで買ってし
> まいました。まだ動作チェックはしていません。

動作チェックしてみましたが、これは見事にハズレでした。
よりによって、MBRのところが不良セクタになっている模様。
その他の部分が不良ならパーテーションの切り方でどうとでも回避できるんです
がね。ということで、廃棄決定。
自分が今まで使ってきたHDDだと、MBRだけが壊れた場合、中のデータを消去する
のも困難なので、情報漏洩回避のためには物理的に破壊するしかないんだけど、
今回は自分のデータは一切ないので、そのまま素直に廃棄。
 

タイトルRe^4: 恒例のアレ
記事No2418
投稿日: 2014/08/25(Mon) 01:40
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2312
そろそろ、新しいツリーにするかなぁ。

> 今年も、夏の大ジャンク市に参加してきました。

> ここ2〜3年、参加者は毎年1000人ぐらいずつ増えていたそうなんですが、
> 今年は天候の影響なのか、2日間合計で、去年より2000人も少なかったそうな。

今年は、昨年比の数字を教えてもらえませんでした。
とりあえず、参加した印象としては、出展ブース数は前年並み。
参加者数は、土曜日の午前中は非常に混雑。各ブースを見て廻るのも一苦労。
でも、お天気の影響か、土曜の午後以降は比較的余裕あり。


今年も、記録としてHDDの相場については書いておきましょう。

> > ちなみに、今年のHDDの相場。
> > もちろん、値段のつかないようなジャンキーなHDDはごろごろしていました。
> > いわゆるゼロ円というヤツ。
> 今年はこういうのは皆無でしたねぇ。

今年もこういうのはありませんでした。ちょっと残念。
今年のメインは300GB〜500GBクラス。SATAもPATAも両方あり。
価格帯としては、300GB〜320GBは1000円〜2000円。
500GBだと2000円〜3500円くらい。
でも、私は、そんな大容量は買わん。
密かに狙っていたのは40GB〜80GBの2.5inchのものもだけど、500円前後と、ちと
高い。もう一声安ければ買っていたかも。結局、こいつらは最後まで売れ残って
いたみたい。
あと、やっぱり2.5inchの6GBが300円なんてのもあったけど、こいつはそれこそ、
もう一桁安くないと買う気にならん。でも、わりと早めに売れていたようだけど、
目を放した隙に値下げしていたのかな。

で、結局買ったのは、SCSIの13GB、10円。
なんかこれ、内部を2分割とかできるようなスイッチがついている。
そういえば確か、PC-98のDOSで素直に使おうと思ったら8GBが限界だったはず。
そのあたりの対策用なのでしょう。
つまり、Windowsなら素直に全体を使えるけれど、PC-98のDOSで全体を使うのなら
素直でない方法でいじくり回すしかないわけで。
う〜ん、しばらくはいろいろと遊べそう。

そのほかに、今回買ったものは、デジタルマルチメーターだけ。
台湾製かな、300円。
売ってたブースの会社の一番偉い人、肩書き的には「社長」じゃなくて「代表」
となってたけど、この人は大学時代の先輩でして、口の悪い人ではあるけれど、
金を払った後に言われたせりふが
「これ、300円分しか使えないから」
だって。どういうことか聞いたら、3000円位の一般的な製品に比べると、とても
耐久性が低いのだとか。ありゃりゃん。
でも、とりあえず、現状では動いているし、しばらくおもちゃとして使ってみる
ことにしましょう。

で、買ったのは以上2点ですが、その他に入手したもの。
フェライトコア、0円。
いわゆる、電源ケーブルなんかに入れる、ノイズをカットするヤツね。
そしてもう一つ、PCMCIAのSRAMカード、0円。
これ、まだ時間がなくて動作チェックをしていない。
外見は、フジソク製のSRAMカードによく似ている。
  cf. http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/computer/oapk3/strage.html
ただ、色が黄色。
あと、カード本体に容量が書いていないので、動作チェックしないと容量不明。
本体に書いてある文字は、表面には
「CTS CARD」
「コスモタクシーサイン用カード」
裏面には
「(株)コスモ光学」
とあるだけ。それと、裏面の右下隅に、ロット番号のような「45DV」という文字
が入っているけど、それで全部。
う〜ん、タクシーサインってメモリカードが必要なものなのかなぁ。


余談。

> #1630で書いている、とある消耗品。
> 使い切るのは、早ければ来年、遅くても再来年。

予定通り、今年の夏で使い切ってしまいました。
なんですが、使い切る直前、某所から無料で配布あり。
これで、少なくとも1年、長くて1年半くらいはもたせられそう。
ただ、この配布されたもの、無料だけあって、いかんせん、デザインはイマイチ。
私と同じように配布された人で、センスが合わないから使わないという人もいる
と思うんだけど、そういう人から横流ししてもらえないかな。
 

タイトルRe^5: 恒例のアレ
記事No2427
投稿日: 2014/09/27(Sat) 22:01
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2418
> そしてもう一つ、PCMCIAのSRAMカード、0円。
> これ、まだ時間がなくて動作チェックをしていない。
> 外見は、フジソク製のSRAMカードによく似ている。
>   cf. http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/computer/oapk3/strage.html
> ただ、色が黄色。
> あと、カード本体に容量が書いていないので、動作チェックしないと容量不明。

最初に、ポケ3で動作確認を実施してみました。
が、OASYSモードでもDOSモードでも認識せず。
なので、先日、実家に行ったときに、PC-98に突っ込んでみました。
まず、タプル情報を表示させようとしてみたのですが、データなし。
おそらく、タプル情報の規格が決定される以前に製造されたものなのでしょう。
つ〜か、これが本当にSRAMカードであるという証拠がつかめていないということ
に、この時点ではじめて気がついてしまいました。あ、論理的な意味でね。
外見的には、電池の挿入口と思しき部分が見えるんで、経験的には間違いないと
思っていたんですがね。でも、電池ボックス部分と、ライトプロテクトスイッチ
もあるのですが、両方とも、筐体には無表示なんですよね。
この段階に至って、いよいよ出動したのがメモリカードのフォーマッタ。
PC-98でフォーマッタを起動すると、やった、見事にSRAMカードとして認識。
が、容量はなんと、脅威の64キロバイト。どっひゃ〜!
一応、普通にDOSでフォーマットできることを確認。
その後、やっとここで電池ボックスを開けて中に電池が存在していることを確認。
BR2325が入っていました。

新しいコレクションも加わったということで、近日中に、サイトのほうの写真は
更新いたします。
 

タイトルRe^5: 恒例のアレ
記事No2429
投稿日: 2014/10/12(Sun) 21:34
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2418
> なんですが、使い切る直前、某所から無料で配布あり。
> これで、少なくとも1年、長くて1年半くらいはもたせられそう。
> ただ、この配布されたもの、無料だけあって、いかんせん、デザインはイマイチ。
> 私と同じように配布された人で、センスが合わないから使わないという人もいる
> と思うんだけど、そういう人から横流ししてもらえないかな。

10月11日、川崎市某所での寄り合いにて。
聞いてみるものですな、出席者のうちの1人が、やっぱりセンスがよろしくない
ということでもてあましていたようで、譲ってくれることになりました。その人
によると、アメリカの某組織でも似たようなことを行っていて、それをまねした
らしいのですが、アメリカのほうがもう少しはセンスがよいのだそうな。なお、
その寄り合いには全部で8人ぐらい出席していたのですが、もう1人、そういえ
ば届くはずなのに見た覚えがないなぁ、というような事を言ってる人がいました。
なので、いつの間にやら受領資格を失ったのか、それとも受け取ったけどしまい
こんで忘れただけなのか、ということを調べてみるとのこと。

で、本日12日、八王子市某所の立食パーティにて。
そのアイテムを譲ってくれる人にお会いすることができ、お譲りいただけました。
どうもありがとうございました。
 

タイトルRe^5: 恒例のアレ
記事No2495
投稿日: 2015/08/24(Mon) 23:39
投稿者としき@家主
参照先http://www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/
レス元2418
> > 今年も、夏の大ジャンク市に参加してきました。

今年も、夏の大ジャンク市に参加してきました。
昔は、秋に代々木公園だかどこかで開催される同様なイベントの宣伝もしていた
のだけど、最近はトンと見かけなくなった。ま、主催者が違うからねぇ。

> > ここ2〜3年、参加者は毎年1000人ぐらいずつ増えていたそうなんですが、
> > 今年は天候の影響なのか、2日間合計で、去年より2000人も少なかったそうな。
> 今年は、昨年比の数字を教えてもらえませんでした。

去年の数字がわからないのですが、2日間合計でざっと1万人ほど増えたそうな。
えぇ、本当?
いや、混雑具合は去年と大して変わらないように思えたもので。
ただ、参加費がいささか値下げされたので、増えてもおかしくはありませんが。

会場の雰囲気や出品物は、私が気を惹かれるようなものは余りありませんでした。
ただ、今年は体調が思わしくなくて。
通常、こういった、いわゆるつまらない年は、全部のブースを短時間に見終えて
しまいます。かつては、10時から会場を廻り始めて、12時過ぎには見終えて
しまったとか、昼食をとったので時間がかかったけれども、それでも14時前に
完了、なんて年もありました。今年はそういった年に匹敵するくらいつまらない
にもかかわらず、前述のとおり体調不良のため、16時半を過ぎても全部は廻り
きれず、時間切れで訪問できないブースが発生してしまいました。そんなこと、
何十年ぶりだろう。以前は、今よりも面白かった(つまらなくなかった)と、人
が多かったこともあって、そういったことはよくあったんですがね。
ちなみに、去年は出遅れて11時過ぎのスタートだったということで、観覧終了
は16時過ぎになってしまいましたがね。

さて、出品物。
今年、目立ったものは、8ミリ映写機。
逆に、電話関係は、ちょっと少な目かもしれない。気のせいかもしれないけど。

HDDは、ほとんどタマがありませんでしたね。
相場としては、3.5インチPATAの120GB〜250GBが1000〜1500円。
2.5インチSATAの250GBが2000円くらい。
その他、2.5インチ40GBのSATAが500円とか、SSDとかありましたが、いずれも私の
ストライクゾーンから外れてしまい、結局、手ごろなものは入手できず。
ありゃりゃん。

ということで、今年の戦利品。
謎のIDEカード、WBT-6010。0円。
これでHDDとかが増設できるようになると思うのだけど、ドライバ等がないので、
うまく動作しないと思われ。ま、ゼロ円で入手したものだからね。

って、今年は実質これだけ。
あとは交通費と食費と。
あ、そうだ、もう一つあった。

> > #1630で書いている、とある消耗品。
> なんですが、使い切る直前、某所から無料で配布あり。
> ただ、この配布されたもの、無料だけあって、いかんせん、デザインはイマイチ。
> 私と同じように配布された人で、センスが合わないから使わないという人もいる
> と思うんだけど、そういう人から横流ししてもらえないかな。

#2429に書いたとおり、他の人の分も入手したのですがね。
あまりにもデザインのセンスが悪くて、誰も使っていない。
いや、オリジナリティはあるので、盗作ではないと思いますが。(笑)
その無料配布以外のブツがとうとう底をついてしまったので、今回のイベントで
何とか補充したいところ。でも、いつもはジャンクっぽいものしかみてなかった
ので知らなかったのですが、新品だと、現在の相場では25pcsで500円もするのね。
さすがに触手もとい食指が動かない。
そんな中、終了間際に、叩き売りの在庫を発見。
開封済みで量の少なくなっている100pcsのものが2つと、75pcsの新品が1つ。
当初は、それぞれ300円の値が付いていたのですが、終了間際ということで、全部
で300円で購入。ラッキー。
ところが、購入後によく確認してみたら、75pcsの新品は、かなり手を加えないと
使えないことが判明。う〜ん、無駄にはならないけど、面倒だなぁ。
開封済み100pcsは、2つあわせて120〜150程度は残っていそう。
こっちでしばらく乗り切ることにしましょう。
これで3〜4年は何とかなるはず。


余談。
今年は地元の小規模ジャンク市の閉会にぎりぎり間に合うかもしれない、と思い
一生懸命自宅に戻ってきたのですが、最寄の駅を降りたら雨が降り出してしまい。
こっちのジャンク市は屋外で実施されているので、天候不順には弱いというか、
テントを張って営業してはいるのですが、私のほうが客として参加したくないと
いうことで、残念ながら不戦敗。あ〜あ。