どうも、立て続けに2台、ノートパソコンが壊れたようです。
1台はコンパック、486マシンでクロックは25MHzか40MHz、Win95。
久しぶりに使おうとしたら、電源投入しても立ち上がらず。
AC電源のケーブルを繋げるとFDDのランプは点灯するけど、SWをONにし
た瞬間にそのランプが消えるので、どうも電源系がお亡くなりになっていて、マ
シン全体を動かすに足りるだけの電力が供給できていないような感じです。
そのうちに分解してみて、もしケミコンを交換するだけぐらいで直せるかどうか
調査してみましょう。
もう1台はレッツノート。233MHzか266MHzのWin98マシン。
これはだんだんと壊れていった感じ。
最初は、マウスクリックぐらいの衝撃でもハングするようになり、そのうち、も
うちょっと強い衝撃を与えると画面がブラックアウトするようになって。でも、
画面は消えてもマシンの電源が落ちるわけではないので、そのたびごとにスイッ
チ長押しで電源を落さねばならず、ちょっと大変。なので、思い切って分解して
みたのだけど、2ヶ所ほど爪が外れず失敗。ところが、きちんと組上げ直したは
ずなのに、起動しなくなってしまった。印象としては、ちょっとした衝撃で接触
不良が起こるようなコネクタがどこかにあって、今回の中途半端な分解作業で、
そこが完全に外れてしまったのではないか、というような感じ。
次回、WEBで調べるなどして、きちんと分解してみたいと思います。
でも、2台とも、直らなかったら、HDDとか電源ケーブルぐらいを残して、あ
とは捨てるしかないよなぁ。私の技術力だと、部品取り用にするというのも難し
いものがあるし。過去にも2台、もともとジャンクとして入手したノートパソコ
ンが、やっぱりジャンクだったという事で廃棄していますが、その時のもHDD
だけは残してあります。私、パソコンそのものよりも、HDDの方が消耗品だと
いう思いがあるのですよ。以前、ノート用のHDDが3台ほど立て続けに壊れた
ということがあったのですが、その時は必要なドライブを探して秋葉原をさまよ
ったりもしました。
あと、レッツノートの方は、大した物でもないけど一応少しは個人情報も入って
いるはずだし。コンパックの方は個人情報はほぼ皆無だけど。
ところで、レッツノートの方は、マシン本体を分解しないとHDDを取り出せな
い。今回分解して初めて、2.5インチのドライブを肉眼で確認。
コンパックの方は、HDDパックみたいな感じで簡単に取り外せる。でも、この
マシンのドライブ、古いものだから容量が少ないのは仕方ないとして、3.5イ
ンチのfull heightって言うのかな、普通のノートパソコンのHDDよりも厚いも
のだから、他のノートパソコンに入れるわけに行かない。デスクトップかタワー
マシンに転用するしかないなぁ。
|