やしきの板塀
[リストへもどる] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
タイトル ネットワーク停止2022
記事No: 3732
投稿日: 2022/01/15(Sat) 17:55
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
久しぶりに長期間停めてしまいました。
過去の事例を見ても冬に止まることが多いですね。
冬恒例となるのはいやですが、寒くなるとHDDの回転が渋くなるのでしょうか。

関係あるかどうかわかりませんが、一応。
年末、12月30日だったかな、大晦日だったかもしれない。
もう忘れてしまっていますが、夜、暖房器具の使いすぎでブレーカーを落として
しまいました。このときは、ブレーカーを上げて、すぐに復旧。
さすがに5分以内というわけには行きませんでしたが、10分そこそこで復旧。
ところがその翌日の夜、就寝直前。
HDDがものすごい唸りを上げています。
ここで対処をしていれば、その後は違ったものになっていたでしょう。
でも、眠かったこともあり、音以外の挙動が正常なことを確認後、そのまま放置。
翌朝には音も収まっていました。
その後、HDDの音の大きさ自体は大したことはなかったのですが、微妙な周波数の
音が発生していたらしく、サーバの置いてある2階の部屋の真下のリビングでも
共振している音がはっきりと聞こえてくるような状況。この段階でも、サーバは
正常運行していたし、正月から出社だったこともあって、そのまま放置。

さて、1月3日は宿直明けでした。
帰宅後、音は落ち着いていたのですが、サーバ停止を確認。
案の定、HDDがお亡くなりになっている模様。
掲示板ログだけは1時間に1回、自動でバックアップするようになっていたので、
これのタイムスタンプを確認したところ、最後のバックアップは1月3日午前4時。
実は、それ以外のログも自動バックアップを仕掛けておいたのですけど、なんと
バックアップ先が先にお亡くなりになっていたことが判明。
この結果、かなりのログが失われた模様。
のちほど、どの程度が失われたのが確認しますが、ざっくり言って、過去ログが
おおよそ3か月分。ツリーの数にして数個、といったところでしょうか。
ただ、それ以上に、およそ5年分のサーバのアクセスログが失われてしまったと
みられることが痛い。

まず真っ先にやったのは、サービスの暫定回復。すなわち、残骸モードへの移行。
宿直明けで3日の昼前に帰宅し、最低限の被害状況の確認後、14時のちょっと前に
何とか残骸モードの起動には成功したので、サービスが完全に止まっていた時間
は最大でおおよそ10時間弱ほどでしょうか。

続いて、ログの復旧は後回しにして、まずはサーバの復旧。
今までは810MBのHDDにNT4で運用していました。
こんなときのために、OSだけを入れたHDDを用意しておいたのですけど、こいつが
うまく起動しない。
ならば、ということで、プランB。
Win2Kの入ったHDDを取り出す。これは2つある。
ところが、そのうちの1つは、なぜか起動が開始もしない。原因不明のだんまり。
もうひとつはシステム不良模様、起動途中で再起動が始まってしまう。
もはや祟られているのか。

仕方ないので、素直にOSを再インストールすることにしました。
が、ここでも祟りというか呪いというか、システムドライブにしようとした候補
のHDDが軒並み不調。やっぱり冬にHDDは寿命を迎えるのか。

ここに至ってついに、今まで使っていたサーバマシンの復旧は後回しにすること
を決断しました。マシンそのものは生きていますから、復旧を放棄するわけでは
ありません。ただ、このマシンにかかわっていたら、いつになったらサービスが
復旧できるかわからない。
ただ、日々多忙だったおかげで、復旧作業に掛けられる時間は限られました。
なので、この決断を下したのは1月10日。なんと、一週間もたってからです。
決断が遅い、というそしりは謹んでお受けいたします。

過去のサーバの例から、OSはNT系列でないと安定運用できそうにありません。
ということから、生きているマシンはいくつかありますが、引っ張り出したのは
WinXPのノートパソコン。富士通の大画面モデルです。が、液晶にヒビあり。
以前の職場で、当時、廃棄に困った先輩から無料で引き取りました。
HDDの中身だけは、私が受け取ってから、きれいにレストアしました。
今までのNT4ではHDDの総容量は2GB程度でしたが、今度はなんと130GBほど。
なんという大出世。
ただ、NT4と違ってWinXPは、多機能なだけに脆弱。きちんと設定を変える必要が
あるのですが、WinXPの設定方法なんてもう忘れています。
その他、いろいろとコピーして、何とかデーモンが動き始めたのが、今日15日の
昼すぎ。ところが、最後の最後ではまりました。自宅内ネットワークではなんの
問題もなくきちんと読み書きできるのに、外部との疎通がうまくいかない。時刻
の自動同期すら動かない。
自宅内はOKというところから、最初に疑ったのは自宅ゲートウェイ。
でも、落とし穴っぽいところに落ちている形跡はない。
そういえばWinXPではWindowsファイアーウォールってろくにいじったことがない
よなぁ、と思って念入りにチェックしても、なんとなく大丈夫そう。
おかしいなぁ、と思ってもう一度ネットワーク設定から再チェックして、やっと
原因を見つけました。なんと、デフォルトゲートウェイの値が間違ってやがる。
こいつを修正し、無事に外部との疎通を確認できました。

ということで、現在、この文章を書いています。
18時くらいには残骸モードから通常モードに切り替えられるでしょう。
ざっくりいって、通常モードでなかった期間は12日と14時間に満たないくらい、
といったところでしょうか。
みなさまには長いこと、大変ご迷惑をおかけしました。
これからまだ、自動バックアップ体制の設定だとか、失われたログの被害状況の
確認ということが残っていますが、一番の問題は、このノートマシンの安定性。
なんとか旧サーバマシンが復活するまで持ってほしいな、と思っています。
なお、旧マシンで使っていたHDD、なんかもう少しで動きそうな音はしています。
さすがに高い電圧をかけるなどというようなわけには行きませんが、暖かい季節
になれば中のデータが取り出せるくらいには動いてくれないかな、なんてことを
妄想しています。無理だろうなぁ。
 

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)
 ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/15 17:55 No.3732
  ┣Re: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/20 12:43 No.3734
  ┃┗Re^2: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/22 18:44 No.3735
  ┃ ┣Re^3: ネットワーク停止2022 - konno 2022/01/22 23:13 No.3736
  ┃ ┃┗Re^4: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/23 14:52 No.3737
  ┃ ┃ ┗Re^5: ネットワーク停止2022 - konno 2022/01/25 00:28 No.3738
  ┃ ┃  ┗Re^6: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/25 01:26 No.3739
  ┃ ┃   ┗ログの欠落 - konno 2022/01/25 21:42 No.3740
  ┃ ┃    ┗Re^8: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/26 02:18 No.3741
  ┃ ┃     ┣Re^9: ネットワーク停止2022 - konno 2022/01/27 01:01 No.3742
  ┃ ┃     ┃┗Re^10: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/01/27 13:24 No.3743
  ┃ ┃     ┃ ┗ログ復旧 - としき@家主 2022/02/05 17:52 No.3748
  ┃ ┃     ┗Re^9: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/08/31 01:07 No.3855
  ┃ ┃      ┗Re^10: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2023/06/19 11:18 No.3969
  ┃ ┗Re^3: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/07/09 14:20 No.3833
  ┣ネットワーク停止予告2022 - としき@家主 2022/02/03 18:45 No.3746
  ┃┗Re: ネットワーク停止報告2022 - としき@家主 2022/02/05 12:11 No.3747
  ┗Re: ネットワーク停止2022 - としき@家主 2022/04/14 11:24 No.3762

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
メールアドレス登録のメリット(未登録アドレス、または空欄でも投稿できます)
タイトル
メッセージ   (通常モード/空白削除モードの場合は1行40文字程度で改行して下さい)
参照先
認証欄
(当面未使用、空欄にしておいて下さい)
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビューなし  

- 投稿時に暗証キーを入力しておくと、以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー