やしきの板塀
[リストへもどる] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
タイトル Re^4: 栽培2023
記事No: 3971
投稿日: 2023/06/25(Sun) 13:23
投稿者としき@家主
参照先http://toshiki.la.coocan.jp/
> > このまま順調に行くかどうかはわかりません。腐ってしまうかな。
> 今のところ、非常に順調です。

3月頭に植えたジャガイモ、普通ならそろそろ収穫でしょう。
既に収穫している畑も多数あると思います。
が、うちは基本的に、枯れるぎりぎりまでそのまま。なのでもう少し。
おそらく、梅雨明けしてからの収穫になるでしょう。
あ、そうだ、芽かきしたものを挿し木したもののうちの一番軟弱なものだけ昨日
あたりから枯れてきましたが、それ一つだけ収穫というのも面倒なんで。

さて、先日までは概ね順調でしたが、しばらく前からはいまひとつ。
入梅前後から、栽培容器の設置場所を変えたのですよ。
サツマイモ2株と、芋から育てたジャガイモは塀際。
そこから約3メートルほど離れた、軒下に近いほうに挿し木株のジャガイモ。
ところが、入梅初期の豪雨後から、塀際のジャガイモのほうだけ著しく虫食い。
一応、殺虫剤を撒いたのですが、それにもかかわらず侵食は進行。
並んでいるサツマイモのほうにほとんど症状が出ていないことからテントウムシ
だと思っていたのですが、でも、わずか3メートルしか離れていない株にはほぼ
症状が出ていないので不思議には思っていました。
が、10日ほど前の夜。ふとジャガイモの株を見たら。
うわ〜、いっぱいいる。犯人はなんと、ナメクジ。
最近、雨降り続きだったので、這った跡とかも流されてしまっていたのでしょう、
全く気がついていませんでした。そうか、殺虫剤はナメクジには効果がないのね。
ナメクジにすら効かないということは、おそらく人間にも毒性は低いかも。

現状、手持ちに効果のありそうな薬はないし、あいにくビールもない。塩はある
けど。とりあえず、手早く割り箸でつまんで捕獲。付近のコンクリートブロック
にいたのもあわせると、都合10匹。暗かったのでそれしか見つけられなかった
けど、おそらく、まだたくさんいそうな感じ。
回収したナメクジ、そのまま退治してもよかったけれど、もしかしてヤマイモの
葉っぱを食ってくれるかな、と期待して、うちの北面の、ヤマイモとクリスマス
ローズの群生地に放ってみました。生物農薬として除草剤代わりに、ジャガイモ
の葉っぱを食べた勢いて、そのあたりのものみんな食ってくれるとうれしいけど、
なかなかそうはいかんだろうな。

だけど、その後も継続して観察すると、やはり雨上がりの夜とかに、再びどこか
からやってくる。いいかげん業を煮やして、ホームセンターにナメクジ対策品を
買いに行きました。
今まで私、ナメクジとまじめに取り組んだことがなかったので知りませんでした
が、ナメクジ退治薬としては、よくわからない化学物質のものあれば、リンゴ酸
だとかエタノールといった、あまり人間に影響のなさそうな成分のものもある。
ただ、そんなに量はいらない。ということで、一番容量の少ない、すなわち一番
安いものを選んだのですが、これは退治薬ではなくて忌避剤。成分もサポニンと
あるから、やはり人間には害がなさそう。ジャガイモにどんな害があるかは不明
だけど。
そして株元に散布。
したのですが、あんまり効果がなさげな感じ。
さらに観察を継続すると、どうも、株元から上がってくるのではなく、塀のほう
から伝ってきているような気配。ん〜、風が吹いたりすればフェンスに葉っぱが
すれたりするけど、デフォルトではフェンスに接していないんだけどなぁ。ただ、
フェンスと葉っぱの距離はほんの数センチ。ナメクジってこのくらいはジャンプ
できるのかなぁ。
また、割り箸での捕獲も継続していたのですが、それも面倒になって、その後は
アルコール系の人間様向けの手指消毒剤をスプレーしています。成分を見ると、
これはアルコールは含有されているけれど主成分ではないらしく、含有率の表記
もない。でも、それなりに効果があるらしいから、まぁいいや。

ただ、いいかげん殺生にも嫌気がさして。
いや、本当に死んでいるかどうかはわかりませんが。
ということで、とうとう、ジャガイモの株はフェンス
から離してしまいました。一応、もう一株の容器からも1メートルくらい離れた
場所。もし土中にナメクジが大量にいた場合、伝播する可能性を少しでも減らし
たいという思いもあるもので。さらに、忌避剤も大量散布。

これであと数週間、どうなるか様子を見ていきたいと思います。
 

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)
 栽培2023 - としき@家主 2023/02/26 18:31 No.3922
  ┣Re: 栽培2023 - としき@家主 2023/03/04 19:34 No.3925
  ┃┗Re^2: 栽培2023 - としき@家主 2023/03/28 13:43 No.3933
  ┃ ┗Re^3: 栽培2023 - としき@家主 2023/04/12 12:11 No.3938
  ┃  ┗Re^4: 栽培2023 - としき@家主 2023/06/25 13:23 No.3971
  ┃   ┗Re^5: 栽培2023 - としき@家主 2023/06/28 23:03 No.3972
  ┃    ┗Re^6: 栽培2023 - としき@家主 2023/07/15 17:13 No.3974
  ┃     ┗Re^7: 栽培2023 - としき@家主 2023/07/22 17:37 No.3976
  ┣Re: 栽培2023 - としき@家主 2023/03/19 17:49 No.3930
  ┣Re: 栽培2023 - としき@家主 2023/05/03 17:14 No.3956
  ┃┗Re^2: 栽培2023 - としき@家主 2023/05/08 12:18 No.3958
  ┃ ┗Re^3: 栽培2023 - としき@家主 2023/05/16 11:52 No.3960
  ┣Re: 栽培2023 - としき@家主 2023/06/06 00:50 No.3965
  ┣Re: 栽培2023 - としき@家主 2023/08/09 23:53 No.3991
  ┃┣Re^2: 栽培2023 - としき@家主 2023/08/12 13:38 No.3992
  ┃┣Re^2: 栽培2023 - めざら 2023/08/13 18:38 No.3993
  ┃┃┗Re^3: 栽培2023 - としき@家主 2023/08/13 23:20 No.3994
  ┃┗Re^2: 栽培2023 - としき@家主 2023/08/27 17:22 No.3996
  ┣Re: 栽培2023 - としき@家主 2023/10/30 23:53 No.4021
  ┃┣Re^2: 栽培2023 - めざら 2023/11/04 08:02 No.4022
  ┃┃┗Re^3: 栽培2023 - としき@家主 2023/11/04 11:33 No.4023
  ┃┃ ┗Re^4: 栽培2023 - めざら 2023/11/04 23:00 No.4024
  ┃┃  ┗Re^5: 栽培2023 - としき@家主 2023/11/05 14:37 No.4025
  ┃┗Re^2: 栽培2023 - としき@家主 2023/11/19 23:20 No.4027
  ┗Re: 栽培2023 - としき@家主 2023/12/31 22:55 No.4052

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
メールアドレス登録のメリット(未登録アドレス、または空欄でも投稿できます)
タイトル
メッセージ   (通常モード/空白削除モードの場合は1行40文字程度で改行して下さい)
参照先
認証欄
(当面未使用、空欄にしておいて下さい)
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビューなし  

- 投稿時に暗証キーを入力しておくと、以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー